最終更新日:2025/5/22

フォーシーズ(株)

業種

  • その他金融
  • 不動産
  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 営業系

「より良いサービスを提供できるように」という思いが全員の根幹

  • 営業部 阿形
  • 広島大学
  • 営業部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • クレジット・信販・リース・その他金融
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

入社の理由

就職活動イベントや会社説明会・採用面接を通して接したフォーシーズ社員の方々の雰囲気や人柄が入社を決めた一番の理由です。
正直なところ、就職活動を始めたタイミングでは保証業界についてはまったく知識や情報はありませんでした。しかし、合同説明会でフォーシーズに出会った際、フォーシーズの社員の方が「人にしかできないことを仕事にしている」「人が煩わしいと思うこと、やりたくないと思うことを率先して行う会社」という内容を生き生きと学生に向けて伝えている姿がとても印象に残り、興味を持ちました。
実際に様々な社員の方と接する中で、全員が企業理念を軸に業務に取り組んでいるのを感じ、自分もその環境の中で人や社会の役に立つ一員になりたいという思いが決め手となって、フォーシーズに入社しました。


印象に残っている仕事

あるお取引の中でオーナー様不動産会社様両方から「フォーシーズさんを使ってよかった」というお言葉を頂けたことがとても印象に残っています。
もともとは保証会社を利用していないオーナー様でしたが、フォーシーズとも取引のある不動産会社様を通じて当社の保証を利用する機会があり、「こんなサービスがあるのか」と喜んでいただきました。その後オーナー様からのご指定でも当社を使っていただけるようになり、今でもお伺いする度に両方の会社様から「あの時フォーシーズを紹介してよかった」「フォーシーズを利用しているから安心だね」と言っていただけます。そういったお言葉そのものが、「もっとお客様の力になれるように頑張ろう!」という私自身の活力にもなっています。


フォーシーズの自慢

企業理念である「人が煩わしい事、やりたくないと思う事"を率先して行う事により、人々に喜びを与え、世紀を越えた社会貢献企業であり続ける」が、保証商品から業務姿勢まで徹底していることだと思います。
日々のミーティングでは、各部署・拠点の垣根を越えて様々な意見が飛び交いますが、「より良いサービスを提供できるように」という思いが全員の根幹にあるため、出来上がったものを自信をもって営業時に提供することができています。
それを実現させるための毎日のボトムアップミーティングや月一回の飲み会議など「全員経営」の取り組みも自慢の一つです。


今後の目標

自分の担当するエリアのお取引先様全員から「フォーシーズを利用してよかった」「相談してよかった」と感じていただけるようにすることが目標です。
また私はスタッフのマネジメントを行うグループリーダーでもあるので、スタッフが毎日楽しく仕事ができるよう、周りをよく見てサポートできるよう精進していきたいと思います。全員が楽しく前向きに働く姿勢が、保証サービスの提供を通じてお取引先や社会に還元できるようにすることが理想です。


学生さんへのメッセージ

恥ずかしさや失敗する怖さを乗り越えて、たくさんのことを知り、経験していただきたいなと思います。
成功体験だけでなく失敗したり悔いが残る結果でも、一つ一つに対して真摯に向き合ってきた過程が、自分がどう生きたいか、何に向いているのかの指標になります。
今まで自分が歩んできた経験をフル活用して、就職活動に取り組んでみてください。応援しています!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. フォーシーズ(株)の先輩情報