予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経営管理部 経営企画・IR課
仕事内容投資関連情報の発信、および会社の取り組みや事業内容のPR
投資家に対して、投資をする際に参考にしてもらう情報を発信する仕事をしています。また、当社の事業について、一般の方に知ってもらえるよう、PR活動の検討もしています。具体的には個人投資家向けのイベントにブース出展し、直接コミュニケーションをとる活動、環境に関する世界や国内の情報を収集、必要に応じて環境関連のプロジェクトに参画し、取り組みをPRする活動などがあります。
決まった作業をこなすというよりは、正解のない課題に対して、会社にとって何がベストなのかを自問自答しながら進めていく仕事が多くあります。当然すぐに結果のわかるものではありませんし、たとえ良い仕事をしたとしても結果として可視化されないこともよくあります。そのような中でも、資料やイベントなど時間をかけて準備したものについて、投資家や一般の方から反応があったり、株価や出来高の変化などで数字として現れたりした時は、とてもやりがいを感じます。
地元であることのほかに、大学で化学や環境に関する勉強をしてきたことが大きいです。山積する環境問題に対して、個人でできることは限られていますが、企業の中であれば問題解決に貢献できるのではないかと思ったからです。入社して数年は、顧客の廃棄物の処分方法を検討する部署に所属していました。現在は、どちらかというと会計や経営関連の知識が必要とされる部署にいますが、会社の事業をよく知っていないとできない仕事でもあるため、大学で得た化学の知識も無駄にはなっていません。
廃棄物を出さない製造業はないと言っても過言ではなく、当社は非常に多くの製造業の企業と取引をしています。たくさんの企業に対して、環境という付加価値を提供できる可能性を有する、社会から必要とされる会社となり得る企業であることが魅力です。また、廃棄されたものを見れば為人がわかると謂われるように、この業界にいなければなかなか見えない企業の意外な側面(あまりPRされていない取り組みや事業など)を知ることができる点も、個人的には面白いと思っています。