予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名航空機・船舶ファイナンス部門 船舶ファイナンス担当
勤務地東京都
仕事内容船舶ファイナンス営業
ログインするとご覧いただけます。
メールチェック/本日の業務棚卸
提案書作成/お客様との電話
チームミーティング
社内説明資料作成
業務進捗確認/上長報告
終業
主に船舶を調達されるお客様に対して、貸付やリース等のファイナンスメニューの営業提案をしています。国内・国外問わず様々なお客様と情報交換をする中でお客様のニーズを汲み取り、リスクをコントロールしながら案件を組成していくことが私のミッションです。船舶は世界経済に直結する業界であることからリスク・責任が大きい業務ですが、その分大きなやりがいを感じています。
"なに"をするかではなく、「"だれ"のために"だれ"と働くか」、私の就職活動における軸でした。自己分析にて"ヒト"が私の中で一番の努力する動機付けになっていることに気付くことが出来ましたので当初は業界を決めず、幅広く就職活動をしていました。その中で日本には規模の大小に関わらず多数の魅力的な企業があることを実感し、この数多ある企業を幅広く支え、世界の発展に寄与できる金融業界で働きたいと思うようになりました。幅広い事業分野を持つ当社に出会い選考に進む中で、社会とのコミュニケーションという行動憲章の通り、相手を思いやる協調性の高い方々に出会いました。その結果、「"世界の発展に寄与する多数の魅力的な企業"のために"NTT・TCリースの方々"と働きたい」と心から感じ、入社を決めました。
私は就職活動中の自己分析を通して、自分の軸に気付くことができました。その軸は10年経った今でも変わっていませんし、自分の強みや弱みもその軸から生まれてきています。自己分析というのは普段自分が当然のように感じたり思ったりする自分のキャラクターを改めて認識できる最高のチャンスです。就職活動が自己分析を行うきっかけになるかもしれませんが、仕事に限らず自分のライフプラン設計にも役立つので是非自分という人間を徹底的に深堀りすることをお勧めします。