予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名リサイクルショップ
出勤開店の準備をします。ドアの鍵を開け、店内照明をつけたりします。その後、メールの確認や連絡事項の確認、スタッフなどのワークスケジュールの確認等行います。
カウンター業務レジ対応や買取の受付等のカウンター業務を行います。
買取査定業務受付したお客様の品物を実際に査定し、値段を決めます。
休憩休憩室で自分で作った弁当を食べています。主婦の方々がいるので、「いつも、えらいね」と言われながら食べています。
カウンター業務休憩後も同様カウンター業務を行います。
ワークスケジュール作成業務翌日のスタッフの動きを決めています。店舗を円滑に回すために重要な業務です。
退勤夕食です。いつも、何を食べようかなと思いながら帰宅しています。
「おもしろ・おかしく・元気よく」という他の会社とは違う変わった社風に惹かれました。そして、多角化企業という変わった企業形態で60種以上の事業を行っており、たくさんの選択肢や可能性があると感じました。全国にあるので、いろいろな人との出会いや新たな環境での生活、いろんなことが経験できると思います。仕事をする上で「いろんなことにチャレンジしたい」、「元気よく、楽しく働きたい」考えていた自分にピッタリな会社だと思い入社を決めました。
僕が勤めているリサイクル事業の魅力は、買取査定だと思います。毎日、色んなお品物がきて査定しています。古いものから新しいものまで、幅広く色んな知識を得ることができます。よくわからない品物ものがたくさんくるので、スタッフ同士でコミュニケーションを取りながら値段を決めるため楽しいです。また本来は捨てるはずだった品物を、ウィンウィンの関係で取引をすることができ、大量のゴミを削減していることに繋がり地域社会に貢献している誇らしい仕事だと思います。
いつも楽しく元気よく働くことができています。高校生から年配の方まで幅広く、いろいろな人たちと働くことができます。僕の店舗は特に主婦の方が多くいるのでお母さんのような優しくあたたかい人ばかりです。皆さんベテランで、わからない事があれば気兼ねなく聞くことができます。リサイクル事業は幅広く色んなものを取り扱う仕事でもあるので部門ごとに面白い話を聞くことができ、すぐに仲良くなることが出来ます。
僕は男子バレーボール部に入っていました。コロナ化で2年間まともに部活ができなかったのですが、諦めずに練習を続けていました。団体競技で培われたコミュニケーション能力や根性は社会にでても立派なスキルとして役立っています。アルバイトでは、コンビニとカフェ店員、スキー場スタッフなどいろんなアルバイトをしていました。学生時代に得た社会経験は、入社してすぐに使えることばかりでアルバイトをしていてとても良かったなと思っています。