最終更新日:2025/5/3

(株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】

業種

  • フィットネスクラブ
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)
  • ガス・エネルギー
  • 電力

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

成長できる環境がある!

  • 鳴海 駿佑
  • 2024年入社
  • 札幌国際大学
  • スポーツ人間学部 スポーツ指導学科
  • オカモトセルフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名オカモトセルフ

1日のスケジュール
9:00~

出勤
インカムをつけて周りを確認します。
やるべきことを把握するために店舗の周りを確認します。

10:00~

整理整頓業務
洗車機のタオルを洗濯して畳んで綺麗に整頓します。

11:00~

清掃業務
店舗の周りを見たときに汚れている箇所を清掃します。
掃き掃除や拭き掃除なども行います。

12:00~

休憩
基本的に車の中で過ごします。昼ごはんをたべるんですが家で自分で作って食べてます。最近は唐揚げを作るのにはまっています。

15:00~

レジ業務
レジ業務をします。お客様対応や電話対応などをして、合間にトイレ清掃なども行います。

16:00~

レジ業務
レジの仮締めと洗車機回収をします、ずれがないか確認しながら行います。

18:00~

退勤
最近はジムに通っています。最近太ってきたので体を動かして汗を流しています。

ズバリ!オカモトグループに決めた理由

1番の決め手としては人です。説明会での人事の方の雰囲気だったり、オカモトグループのホームページを見たときに先輩社員の実際働いている様子などが、具体的に記載していたので自分がオカモトグループで働いている姿が1番想像できたからです。その他には私は学生時代に接客業を7年間やっていたのでその経験を活かしながらも、楽しく働けそうと思ったのでオカモトグループに決めました!


仕事のやりがい!今の業務を魅力に感じるワケは?

私はオカモトのセルフスタンドに勤務しているんですが1番のやりがいとしては、お客様に「ありがとう」や「またお願いね」など感謝の言葉を言ってもらったときです。新入社員なのでできることは限られてはいるんですがその限られた中で自分で考え行動し、お客様が分からない事を教えてあげたときに言われた感謝の言葉でこの仕事をやってて良かったと感じました。感謝の言葉を言われたときが1番のやりがいです。


オカモトの社風や人間関係はどうですか?

店舗では皆さん優しくてとても働きやすいと思います。分からない事があったらすぐ聞ける環境であったり、間違ってしまったときでもなんで間違ってしまっていたのかを一緒に考えすぐに教えてくれるので自分が成長できる環境にいると思います。雰囲気もアットホームで先輩社員の方とも仲良くさせてもらっていて一緒にご飯に行ったりなどすぐになじむことができてとても働きやすい環境なのかなと思います。


学生時代の部活・アルバイト・サークル活動経験について教えてください。

学生時代の部活動は中学生から大学4年生までバスケットボール部に所属してました。学生時代の部活のおかげで忍耐力や体力が培われたと思うのでやってて良かったです。アルバイト経験としては居酒屋ととんかつ屋、コールセンター、オータムフェストのイベントの手伝いなどをしました。他の人よりもアルバイトの経験が多いと思うので、この経験が今の仕事にもコミュニケーションだったり接客の部分で活かしていると思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】の先輩情報