最終更新日:2025/4/23

さくら薬局グループ[グループ募集]

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

活き活きと働く先輩に憧れて入社を決めました!

  • 大滝 智子
  • 2020年入社
  • 千葉科学大学

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

会社を選ぶうえで重要視したポイントを教えてください。

自分が成長できそうな会社であるかを重要視しました。研修プログラムが充実しているか、クリニックや大病院の門前があるか、様々な店舗に応援に行くことができるかなど、薬剤師としてより深く広い知識を身につけることができそうな会社かどうかという点を重要視していました。


さくら薬局に入社を決めた理由は何ですか?

リクルーターや採用担当の人柄、店舗見学の際に活き活きと働いている先輩薬剤師の姿を見て、さくら薬局に入社したいと感じました。
また、重量点検システムや投薬台のカメラなど、薬剤師を守るシステムを導入している点も魅力に感じました。


休日はどのように過ごしていますか?

アウトドア派なので休日は外出の予定を入れています。さくら薬局グループは休暇が取りやすく、友達と日程を合わせて長期で旅行をすることもあります。いつか海外でスカイダイビングをするのが今の目標です。
また、仕事終わりに同僚と飲みに行くこともあります。行きつけの韓国料理屋が安くて美味しいのでお気に入りです。


大学時代の思い出を教えてください。

趣味の旅行の費用のために様々なアルバイトを経験しました。普段は勉強で忙しいため、長期休みに住み込みのアルバイトを経験したこともあります。毎回ゼロから仕事を覚えたり、人間関係を良好に保つことが大変でしたが、対応力が身についた良い経験になりました。医療以外の業界に触れておくと、社会人になったときに様々な角度から物事を考えることができるようになるのでお勧めです。


これから目指したい薬剤師像、キャリアを教えてください。

今後は調剤業務だけでなく、管理薬剤師の業務にも興味があります。そのために「自分がもし管理薬剤師になったらどうするか」を常に考えながら仕事をするようにしています。
今後、結婚や出産、子育てなどでライフステージが変化しても、仕事とプライベートを両立していきたいと考えています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. さくら薬局グループの先輩情報