最終更新日:2025/4/23

さくら薬局グループ[グループ募集]

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 医療・福祉系

辛いときも仲間と苦労を分かち合い、一緒に乗り越えました

  • 古宇田 朋伸
  • 2013年入社
  • 千葉科学大学

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 勤務地茨城県

大学時代の思い出を教えてください。

一番はサークル活動です。「一生できるスポーツは何だろう」と考え、大学から卓球を始めることにしました。卓球の楽しさを知ることができただけでなく、先輩・後輩・地域の方々など様々な繋がりもできました。今でも地域のクラブチーム活動や小中学校のコーチとして卓球を続けています。


現在特に取り組んでいる業務があれば教えてください。

マネージャーとして、スタッフや売上のマネジメントなどに携わっています。
白衣を着て仕事をすることもあれば、スーツを着て営業活動をしたり、パソコンでの作業に没頭する日もあります。
店舗での患者様対応だけでなく、薬局経営やマネジメントのスキルも求められるので、学ぶべきことが多くあり、毎日充実しています。


仕事でやりがいを感じるのはどんなときですか?

患者様から労いの言葉を掛けてもらったときは、いつもありがたく感じ、モチベーションに繋がっています。特に長く勤務していた店舗では、顔見知りになる患者様も多くいました。現在でも店舗で勤務すると、「久しぶりだね~」など温かい言葉を掛けていただけることがあるので、大変嬉しく思います。


仕事をしていて辛かった経験はありますか?

新しく出店した店舗にオープニングスタッフとして配属された時は毎日とても忙しく、自分の時間を十分とれないこともありました。その一方で「自分が良くしていかないと」という使命感もありました。上司や一緒に配属された同期もいたので、苦労を分かち合いながら乗り切ることができました。


現在就職活動を行っている学生へ、メッセージをお願いします。

人生を左右する重要な決断なので、大いに迷ってください。
もしどうしても決め切れなかった時、さくら薬局に入社してから自分のやりたいことを探すというのも1つの方法だと思います。大手企業ならではの多様性がありますので、色々なことにチャレンジできるはずです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. さくら薬局グループの先輩情報