最終更新日:2025/4/23

さくら薬局グループ[グループ募集]

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

疑問点は遠慮なく採用担当の方に質問してみて下さい

  • 三須 優菜
  • 2022年入社
  • 城西国際大学

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 勤務地神奈川県

会社を選ぶうえで重要視したポイントを教えてください。

就職活動中に合同企業説明会に参加し、それぞれの会社の魅力を知って、どこにしようか悩んでしまいました。
そのなかで、私は在宅医療に興味を持っていたので、在宅業務に力を入れていること、またオンオフを切り替えて働きたいと思っていたので、福利厚生が充実していることを重視して就職活動を行いました。


さくら薬局に入社を決めた理由は何ですか?

私が大学生の頃、認知機能の低下のため、祖父母が老人ホームに入居しました。自宅にいることをずっと希望していた祖父母をみて、在宅医療に興味を持ちました。
さくら薬局が在宅業務に力を入れていること、また採用担当が丁寧に会社の特徴を教えてくれたので、入社を決めました。


これまでの経歴について教えてください。

入社してから今まで、湘南山手店に所属しています。
内科と整形外科の門前薬局で、内科の先生が往診を行っているので、在宅医療の患者様も多い薬局です。私もたくさんの患者様の自宅を訪問しています。
店舗のスタッフはとても優しく、わからないことを質問しやすい環境で、働きやすく感じています。


日々の業務と勉強との両立はどのように行っていますか?

日々の業務のなかで、薬に関してわからないことはその日のうちに調べ、新たな知識を増やすようにしています。あまり見ない薬が処方されたときは、先輩薬剤師が注意点などを教えてくれますし、メーカーの方が薬の特徴を教えてくれる機会もありとても勉強になっています。


現在就職活動を行っている学生へ、メッセージをお願いします。

就職活動だけでなく、卒業論文や勉強で大変な日々を過ごしていると思います。
合同企業説明会などに参加して、たくさんの会社の話を聞くと、どの会社に決めるか悩むと思います。疑問点や不安なことなどは遠慮なく採用のスタッフに質問して、自分がやりたいことができる会社を選んでください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. さくら薬局グループの先輩情報