最終更新日:2025/4/1

(株)アールエスタイチ

業種

  • アパレル(メーカー)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • その他メーカー
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 事務・管理系

アールエスタイチの製品を全世界へ届ける

  • Y.Wada
  • 2006
  • 大阪国際大学
  • 経営情報学部経営情報学科
  • 営業部 営業受注課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 営業受注課

現在の仕事内容

アールエスタイチ製品全般の在庫及び商品の管理を日々行っておりまして、お客様の顔が直接見えない分、どのようにして喜んでいただけるかを日々追及しております。国内販売店や海外販売店より日々ご注文をいただいた製品を受注及び処理を行い、梱包から出荷までの一連の作業を行い、全世界のお客様に向けて、アールエスタイチ製品をお届けしている部署です


今の仕事のやりがい

アールエスタイチのすべての製品に日々触れている事で、どの製品がどんな大きさなのかを頭の中で想像することが出来まして、また、倉庫の中の何処の位置で管理をしているかなどもざっくりとはしていますが、頭の中で地図が出来上がっております。その日々蓄積された情報を基に全国に製品を出荷しておりまして、その際の製品梱包時に梱包箱を決めていきますが、その作業が完璧に想像した通りに日々の出荷業務が行えた時が一番の快感です。


入社の決め手

学生の頃からバイクが好きで仕事にするなら好きなことにしたいなと考えていた時にアルバイト募集のチラシを見つけたのがきっかけです。バイクの知識を多く取得することが出来て、全国のお客様へバイクの面白さを私が発信できればと思い入社を決めました。


入社してから感じたこと

単純にバイクが好きで入社しましたが、想像していた世界より奥が深く、一お客様としてからは見えていない部分でたくさんのスタッフが奮闘しており、バイクの業界ってこんなに奥が深いんだなと思いました。また、一緒に働いているみんなもすごく人のいい人が多く、趣味の幅も広く、プライベートでも交流が多く日々充実した時間を過ごせています。


将来の夢・目標

世の中にアールエスタイチ製品をお届けする立場として、最善のサービスを日々追及致しまして、
他部署の方が開発した製品、お客様からいただいたご注文を最高な形でお届けできるよう縁の下の力持ち的な存在になれるよう日々努力して参ります。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アールエスタイチの先輩情報