最終更新日:2025/5/23

社会医療法人同仁会

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
法人全体の職員数は約1300人。このうち約70名が皆さんと同じ医療総合事務職として活躍しています。ベテランから若手まで幅広い年代の人材と地域に貢献しませんか?
PHOTO
地域住民の100円のカンパから始まった耳原総合病院。当時の温かいつながりを今に受け継ぐため、「希望のともしび」として院内随所に心を癒すアートを展示しています。

募集コース

コース名
医療マネジメントコース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 医療マネジメント職、診療情報管理職、医療事務職

同仁会が運営する病院やクリニック、介護施設などで、下記の業務を担っていただきます。

《メディカルスタッフ》
患者さんの診療に係る諸手続きや対応等の診療・介護報酬請求業務、連携医療機関との橋渡し役等の地域連携業務、医師の事務作業補助(書類作成、電子カルテへの記載や検査オーダーの入力)業務が対象となります。
《バックオフィススタッフ》
様々な業態の病院職員の労務支援業務、キャリアアップ支援等秘書業務、診療情報管理業務(カルテ監査・DPC分析・病院指標分析等)、医療企画・情報システム(医療DX推進)業務が対象となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 内々定

選考方法 ▼面接
▼適性検査
▼筆記試験 
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

筆記試験、適性検査、面接

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 4名採用予定
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

医療マネジメント職

(月給)210,200円

184,000円

26,200円

診療情報管理職

(月給)210,200円

184,000円

26,200円

医療事務職

(月給)210,200円

184,000円

26,200円

食事手当一律(6,000円)
福利手当一律(5,600円)
処遇改善手当(3,600円)
住宅手当(11,000円)※住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

3カ月・同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(6ヶ月分の定期代相当額を支給/車・バイク・自転車通勤の方は規定あり)
残業手当
住宅手当(1万1000円/月)
食事手当(6000円/月)
福利手当(5600円)
家族手当(規定あり)
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 122日
休日休暇 週休2日制(4週8休制)
有給休暇
※年間休日122日
※1年目有給付与数17日
※2年目以降有給付与数20日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

〒590-0821 堺市堺区大仙西町6-184-2

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.75時間/1日

    (休憩1時間)
    ※残業は、繁忙期を除けば月平均10~15時間程度です

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会医療法人同仁会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会医療法人同仁会の前年の採用データ