最終更新日:2025/4/1

名鉄観光サービス(株)

業種

  • 旅行・観光

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

相談しやすくあたたかい雰囲気の職場

  • T.A
  • 2018年入社
  • 明治学院大学
  • 社会学部社会学科
  • 新宿支店
  • 渉外営業(アウトセールス)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名新宿支店

  • 仕事内容渉外営業(アウトセールス)

現在の仕事内容

東京の都心「新宿」という立地を活かして様々な分野の仕事を担当しています。
・一般企業の旅行全般に関わる企画提案、添乗および現地サポート
(社員旅行やMICE関連、出張手配など)
・教育旅行全般に関わる企画提案、添乗および現地サポート
(修学旅行や部活動の交通手配、日本語学校の遠足など)
・大学の父母懇談会の会場手配、運営サポート
・タレント、アーティストのファンクラブツアーの企画提案、添乗および現地サポート


当社に決めた理由

元々旅行が好きで学生時代は国内、海外問わずさまざまな所を旅していたこともあり、旅行業界に絞って就職活動をしていました。その中で名鉄観光に魅力を感じた理由は、お客様と一緒に旅行を作りあげることができるところです。名鉄観光は、担当者が旅行の企画提案から手配、添乗、精算業務まで全て行います。お客様と接する機会も多いため、1人1人のお客様と長いお付き合いができる名鉄観光ならではの仕事のスタイルに魅力を感じ、志望しました。


会社の雰囲気

私が勤めている新宿支店は、相談しやすくあたたかい雰囲気の職場です。新宿支店は海外旅行や国内旅行、鉄道関係など各分野に精通している社員が多いため、たとえ困ったことがあっても気軽に相談でき、問題解決に向けてのサポート体制が整っています。そのため、興味のある仕事を積極的に挑戦できる支店だと思います。また1つの仕事を複数人で担当することもあるため、自分の意見も言いやすい環境にあり、チーム内や社内のコミュニケーションが活発に行われている印象があります。


オフの過ごし方

休日は買物をしたり、おしゃれなカフェでくつろいだりなど基本的に出かけることが多いです。流行りのグルメを求めて名古屋や会津若松などに足を延ばしたこともあります。有名なところだけでなく、地元の隠れ家的なカフェやレストラン、観光スポットを見つけることも楽しみの1つです。また、年に数回は海外旅行をかねて好きなアーティストの海外公演を観に行ったりもしています。先日も香港マカオに行き、美味しいグルメを堪能しました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 名鉄観光サービス(株)の先輩情報