最終更新日:2025/4/21

(株)むらせ

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
神奈川県

募集コース

コース名
総合職
当社は職種別採用は行っておらず、総合職採用のみの採用です。
詳細につきましては、配属職種をご覧ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

お取引様よりヒアリングした内容に基づき、最適な提案を通してお米の拡販を担います。
ヒアリングを通じて課題をしっかり捉え、解決のための提案をする営業スタイルです。
既存のお取引先様がメインですが、新規獲得の活動も行います。

★新入社員のとある一日のスケジュール★
9:00 メールチェック&TO DO確認
9:30 販促打合せ、企画書作成
13:00 先輩とお客様対応へ
14:00 遅めのランチ
15:00 店舗巡回
18:00 業務終了(直帰)

配属職種2 製造

首都圏工場(埼玉県入間市)内での精米に携わります。
工場内は原料受入投入、生産計画管理、精米管理、包装、出荷など各セクションに分かれています。
製品の品質を支える役割のため、協力していいものづくりや安全・品質面に取り組みます。
セクションによっては、フォークリフト作業が発生します。

配属職種3 品質保証

対外的に品質を保証する仕事です。食品表示全般、お米の分析&検証、加工食品工場を含めた衛生監査や自社工場の衛生指導など業務内容は多岐にわたります。分析業務があるため、首都圏工場にいることが多いですが、監査の担当になると出張もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. グループディスカッション

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 筆記試験

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

選考の流れをご確認ください。

▼説明会参加
▼グループディスカッション
▼書類提出
▼対面面接1
▼適性検査・筆記試験
▼対面面接2
▼内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会参加から1か月半程度
選考方法 グループディスカッション:会社理解が深まる内容のため、気負わずにご参加ください
面接(個人面接):計2回で、すべて対面を予定
適性検査+筆記試験:基礎的な内容の筆記試験

※初回面接の前に書類提出があります。お早めのご提出にご協力ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 【初回面接の2~3営業日前までに提出】
・履歴書

【内定後に提出】
・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年卒業見込みの方が対象です

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面面接時の交通費実費支給(上限1万円)あり
対面面接会場:東京・大阪(ご案内時にお知らせ)

採用後の待遇

初任給

(2025年01月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業、大卒

(月給)264,000円

234,000円

30,000円

営業、 大学院卒

(月給)285,000円

255,000円

30,000円

製造、大卒

(月給)264,000円

234,000円

30,000円

製造、大学院卒

(月給)285,000円

255,000円

30,000円

品質保証、大卒

(月給)264,000円

234,000円

30,000円

品質保証、大学院卒

(月給)285,000円

255,000円

30,000円

住宅手当(1年目で1人暮らしの場合) 30,000円

  • 試用期間あり

3カ月(その間の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当(当社規程による)、時間外手当、役職手当、単身赴任手当など
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間120日以上(当社カレンダーによる) 
有給休暇※、記念日休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇

※通常の有給休暇(入社後6か月)のほかに、入社日に5日の特別休暇を付与します。
 GWの帰省等にご利用いただけます。
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度、指定資格の報奨金制度、保養所等の利用補助、社員販売、社員表彰・永年勤続表彰 社内交流会補助 等

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

首都圏工場は喫煙室設置あり(20歳未満は出入不可)
その他事業所については屋外喫煙所あり

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    30分の始業時間繰上げ・繰下げ可能

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)むらせを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)むらせの前年の採用データ