最終更新日:2025/5/7

(株)MIS

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
宮城県

建設コンサルタントの業務を知ろう!1day仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
建設コンサルタントの業務を知ろう!1day仕事体験の紹介画像

ものづくりが好きな学生を募集しています。
積算には水門・道路・橋などの公共施設の完成をイメージすることが大切です。
仕事を楽しみ、オフタイムを有意義に過ごしてみませんか!!

概要

就業体験内容 ■実習内容
・ものづくりの楽しさや魅力を体感してもらう機会として、
 当社の業務の一部を体験していただきます。

<内容>
1、会社紹介、業界説明
2、よくある事例(例:舗装工事)を用いて、
  工事の積算業務の一部を体験していただきます。
  実際の業務で使用する土木積算システムを用いて、架空の工事の積算を体験してもらいます。

  (当社の「土木系技術職」の業務になります)
3、先輩社員との座談会


就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 品質・生産管理・メンテナンス建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 宮城
実施場所 本社(宮城県仙台市)
※遠方からの応募者に対しては、開催地域や実施場所も検討しますので、ご相談ください。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月下旬、8月上旬、8月下旬、9月上旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
※業務都合により変動します。
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 建設コンサルタントにご興味がある土木系学科の学生
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
エントリーいただいた方には随時、ご連絡します。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒980-0871
住所:宮城県仙台市青葉区八幡1丁目4-16
担当:情報企画部 櫻井
TEL:022-797-5355
FAX:022-797-5356
E-mail ricruit@m-is.co.jp
MISのHPはこちらです https://www.m-is.co.jp/
MISマイ通信はこちらです https://www.m-is.co.jp/contents/mytsushin/index.html

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)MIS

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)MISの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)MISを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)MISのインターンシップ&キャリア