最終更新日:2025/6/25

名城食品(株)

業種

  • 食品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 企画・マーケティング系

大好きなラーメンの設計から商品化まで担当できる!

  • S.S
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 近畿大学
  • 生物理工学部
  • 商品開発部
  • 新商品の開発や既存商品のリニューアルを行っています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • レストラン・給食・フードサービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名商品開発部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容新商品の開発や既存商品のリニューアルを行っています。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

出社
出勤時間に合うように、自家用車で出勤します。
出勤後はメールやスケジュールを確認し、1日の計画を整理します。

9:30~

カルテの確認
新商品やリニューアル品の場合、アレルゲンや原材料情報などの確認依頼をお得意先様よりいただきますので、期日に間に合うように対応します。

10:30~

試食
試作した商品だけでなく、他社の人気商品や新商品などを試食します。
自社商品以外を知ることでより良い商品づくりに生かしています。

11:30~

商談
原材料、包装資材のメーカー様と商談を行います。
課題に沿った添加物の紹介や新商品のパッケージデザインについてお話をする機会が多いです。

12:30~

昼休憩

13:30~

試作
1回の試作で数パターン行います。通常は商品開発部の小型のラインを使用して試作を行いますが、実際に工場のラインを使用して試作を行うこともあります。

17:30~

終業

現在の仕事内容

フードロスの観点から賞味期限の延長を課題とし、添加物などの性質を知るために日々勉強しています。


今の仕事のやりがい

自分の担当した商品が店頭に並んでいるのを見るのが一番のやりがいです。仕事の形として残るのはモチベーションに繋がります。


この会社に決めた理由

開発職について興味があり、家賃補助など福利厚生が手厚いのが決め手でした。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 名城食品(株)の先輩情報