最終更新日:2025/6/25

名城食品(株)

業種

  • 食品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 農学系
  • 技術・研究系

お客様に美味しくて安全な麺をお届けしたい!

  • Y.W
  • 2024年入社
  • 24歳
  • 名古屋大学
  • 農学部
  • 品質管理部(滋賀)
  • 異常品の製造・出荷を防ぐ取り組みや仕組み作りをしています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名品質管理部(滋賀)

  • 勤務地滋賀県

  • 仕事内容異常品の製造・出荷を防ぐ取り組みや仕組み作りをしています。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

出勤、メールチェック、当日の予定確認

9:15~

朝礼
予定と前日までの出来事を品質管理部内で共有します。

9:45~

事務作業、現場トラブル対応
工場で使用する備品や洗浄剤を発注したり、新しい洗浄剤、洗浄方法の試験などの計画を立てたりしています。
また、現場でマシントラブル等があれば、それによって不良品が出荷されることの無いように対応します。

11:30~

昼休憩
昼食後はゆっくりと休憩し午後に備えています。

12:30~

電話対応
同僚や上長が交代で休憩をとるため、事務所の人数が減る時間帯です。
積極的に電話対応できるように心掛けています。また、事務所内が不在にならないように注意しています。
初めは電話対応に苦手意識がありましたが、積極的に対応するよう心掛けすぐに克服できました。

15:00~

上長との相談、ミーティング
自分の立てた計画をどのように実行するかを上長に相談します。
計画が固まってきたら、関係者を集めてミーティングをし、実行に向けて動きます。

17:30~

退勤
当日の予定がすべて終わっていれば退勤します。
残業したくない日には予定を詰めないように調整することで、プライベートも充実させています。

現在の仕事内容

工程管理、トラブル対応、電話対応、お申し出対応、試験計画立案


今の仕事のやりがい

自分の考えた計画が適切であれば、工場の衛生状態が改善し、達成感を感じられます。


この会社に決めた理由

若手の声が通りやすい社風に惹かれたためです。入社後は会議等で私の意見が反映されたり、上長から意見を求められる場面があり、風通しの良さを実感しています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 名城食品(株)の先輩情報