最終更新日:2025/4/11

(株)三和ケミカル

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 化粧品

基本情報

本社
神奈川県

生産技術部体験コース!

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 <対面開催 × 1dayプログラム × 製品の誘導実験・測定、分析コース>
三和ケミカルの製品は、医薬品や化学製品、工業薬品など、私たちの生活に欠かせないさまざまな分野で活躍しています。
この1dayプログラムでは、そんな製品の基礎となる誘導実験や測定、分析のプロセスを実際に体験していただけます。

プログラム内容
■誘導実験体験:製品の化学的プロセスを実験形式で学びます。

■測定と分析体験:製品の品質を左右する測定・分析を通じ、技術の重要性を実感できます。

■社員交流会:研究・技術部門の社員と直接話し、業務内容や働く環境について理解を深めます。


『ものづくり』の魅力を体感
実験から分析までのプロセスを体験することで、三和ケミカルが誇る技術力や製品開発の醍醐味を知ることができます。
また、職場の雰囲気や社員同士のコミュニケーション、仕事への姿勢を間近で感じていただけます。

☆理系学生必見
化学や分析に興味のある方
実務の一端を学ぶ絶好の機会です。
就業体験後のフィードバック フィードバックなし
体験できる職種 応用研究・技術開発
開催地域 神奈川
実施場所 神奈川県平塚市田村九丁目24番8号 株式会社三和ケミカル
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月中下旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年7月20日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 0463-55-3140(代) 管理部 柴山・鈴木
交通機関 JR東海道本線 平塚駅北口 または
小田急小田原線 本厚木駅南口から
神奈川中央交通(バス) 農協神田支所前 バス停 まで (約20分)
農協神田支所前 バス停 から徒歩4分

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)三和ケミカルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)三和ケミカルのインターンシップ&キャリア