最終更新日:2025/5/8

(株)山新

業種

  • ホームセンター
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 販売・サービス系

毎日笑顔で頑張ってます!

  • S.Maeda
  • 2024年入社
  • 常磐大学
  • 総合政策学部 法律行政学科
  • ホームセンター 山新大宮店
  • 手工具、電動工具サブ担当

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ホームセンター 山新大宮店

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容手工具、電動工具サブ担当

山新に決めた理由

私は地元での就職を考えており、地域に貢献できる仕事がしたいと考えていました。
山新は、地域密着型の企業で、店舗ごとに地域の特性があり、地元の方から愛されているという点に惹かれ、この会社で働きたいと思いました。
また、採用担当の方々が就活生に寄り添って下さり、説明会で質問をした際には、どの企業よりもとても親身になってお話を聞いて下さいました。その際、こんな方たちと一緒に働きたいと思い、入社を決断しました。
これが私が山新で働きたいと思った二つの理由です。


仕事のやりがい

仕事のやりがいは、お客様の役に立てたと感じることです。自
分がおすすめした商品をご購入していただき、お客様から「オススメされた商品を買ってよかったよ」と言っていただいた時に、自分が役に立てていることを実感し、とてもやりがいを感じます。
その中でも一番嬉しかったのは、野菜の苗の件で接客したお客様が、実際に出来上がった野菜を持ってきてくれたことです。「オススメされた野菜作ったからよかったら食べて」と言って頂いたときは、とても嬉しかったです。


仕事をして大変だったこと

仕事をして大変だったことは、商品知識を身に付けることです。山新は、ホームセンターということもあり、日用品から、園芸用品、工具、木材など様々な商品があります。
接客するにあたり、商品についてよく理解していないといけないことが多々あります。今でこそ少しずつ対応できるようになりましたが、入社当時は何もわからず、先輩社員の方々にフォローして頂いていました。今では段々と知識も増え、自分一人で対応できるようになってきたので、楽しんで接客をしています。


休日の過ごし方

休日は友達とサッカーをしたり、おいしいものを求めて、少し遠出をすることもあります。
最近は、ラーメンにハマっており、茨城県内だけでなく近隣の県まで車でドライブをしながら食べに行っています。
休み希望を申請することもできるので、予定も調整しやすい環境であり、休日も充実しています。


就職活動アドバイス

就職活動は自分を知ることができる良い機会です。
自己分析をして、ありのままの自分で面接に望むことで、自信をもって面接官に自分の考えを伝えられると思います。
なによりも事前の準備が大事なので、妥協せずできることは全てしましょう。
しかし、今を楽しむことも大切です。
時にはリラックスして身体を休め、悔いのないように頑張ってください!

※2025年4月時点でのインタビュー内容です。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山新の先輩情報