最終更新日:2025/4/1

(株)モルテン

業種

  • タイヤ・ゴム製品
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 自動車・自動車部品
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都、広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

使う人だけでなく、生産する側にも配慮した製品をつくりたい。

  • 高木 大輔
  • 2023年入社
  • 豊橋技術科学大学大学院
  • 工学研究科 機械工学専攻 修了
  • 健康用品事業本部 製品開発統括部
  • 技術職(生産技術)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名健康用品事業本部 製品開発統括部

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容技術職(生産技術)

1日のスケジュール
8:00~

朝礼、KYT活動

9:00~

メールチェック、各資料の作成

12:00~

他事業本部の同期と昼食

13:00~

製品トライ品の試験

15:00~

結果の考察と資料作成

17:00~

退社

現在の仕事内容

生産技術グループ という部署で働いています。
モルテンでこれから生み出す製品をより価値のある製品にするため、どこでどのように作るかを検討し、現在生み出している製品の更なる生産性向上を目指す仕事です。
生産現場との関わりが多く、製品ができるまでの流れを一番肌で感じれる部署だと思っています。


モルテンってどんな会社?

とにかく意見を聞き、尊重してくれる会社だなと感じています。
私たちのような若手社員の意見も一つのアイデアとして積極的に受け入れ、チャレンジできる環境だと思います。会社全体としても、新しいことを積極的に挑戦する雰囲気があり、その中から生まれたのがモルテン版ロボコン『ROX』で、実際に私たち若手社員も主体的に参加させていただくことができ、外部のプロフェッショナルや学生と関わることができました。


一緒に働きたいひと

何事にも興味を持ち、好奇心が強い人と一緒に働きたいなと思っています。まだ私も配属されたばかりで勉強中なので、互いに学びあえる関係になれると良いなと思っています!


私の「つくれ。」

モノを使う人だけでなく、生産する側にも配慮した製品をつくりたいです。
現在の部署はモノを考える製品開発とモノをつくる製造の間に位置しているので、両方の考えるモノづくりを吸収しながら、使う人が嬉しいだけでなく、生産する側も誇りを持てるようなモノがつくれたらなと思っています。


趣味、休日の過ごし方

ドライブしながら音楽を聴いたり、自然のある所でデイキャンプをしています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)モルテンの先輩情報