最終更新日:2025/4/25

青葉化成(株)

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 農学系
  • 営業系

「食品をより身近にする」お手伝いをしています。

  • S・J
  • 2013年
  • 弘前大学大学院
  • 農学生命科学研究科
  • 郡山営業所
  • 営業業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 形の残る仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名郡山営業所

  • 仕事内容営業業務

現在の仕事内容

コンビニ、スーパー、ドラッグストア等小売店に並ぶ加工食品の企画、開発をお客様と一緒に行いながら、その商品に使用される資材の提案営業を行っています。
市場で流行している、注目されている食品を広く流通させるお手伝いをし、消費者の方々にとってより身近に、手に取りやすい商品にすることにも関わっています。また、海外輸出や輸入商品に関わる機会もあります。


当社に決めた理由

大学時代の研究テーマが食品や健康食品に関わる内容であったため、就職先は食品に関わる企業にと考えていました。内定をいただいた企業の中で食品関係の企業が「青葉化成」であり、様々な食品に関わる機会を魅力に感じ、入社を決めました。


仕事をするうえで心がけていること

考えて、すぐ行動に移すことを心がけています。
自身で考え、迷ったり悩んだりしたときは、上司や同僚に相談するようにしています。
人から言われたことをただこなすのではなく、自分で考え行動することでスキルアップや説得力のある説明にもつながると考えています。


関わった仕事で一番印象に残っていること

あるお客様に、まだ誰も手掛けたことのない企画を採用していただけたことです。
採用に伴い、お客様には新工場も建設していただくなど、商品を売り出すために多くのご協力をいただきまました。私自身も、経験のなかった建築や図面の勉強も行うなど大変ではありましたが、建築関連部署のサポートもあり、ゼロから取り組み成果を上げることが出来ました。


就活中の学生へのメッセージ

企業研究をしっかりやっておくことで、会社説明会の理解度や面接での受け答えが大きく変わります。応募する企業の研究と自分のやりたいことを明確にして頑張ってください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 青葉化成(株)の先輩情報