最終更新日:2025/4/1

ショーボンド建設(株)

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

維持補修の最前線で働く

  • Y.Y
  • 2021年
  • 京都大学大学院
  • 工学研究科
  • 技術部
  • 設計業務、施工管理業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高収入を得られる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容設計業務、施工管理業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:30~

現場業務(外勤):出勤、準備

8:00~

現場業務(外勤):朝礼、現地KYの実施

設計業務(内勤):出勤

8:30~

現場業務(外勤):
現場巡回(進捗確認と安全管理、始業前点検等)、施主対応(工事成果物の確認)、出来形検測、現場状況写真撮影等、作業員とのコミュニケーションや体調チェック等も実施する。

設計業務(内勤):出勤、準備、9:00~業務開始(図面作成、計算書作成、説明資料作成等)

13:00~

現場業務(外勤):昼礼、進捗確認と午後及び明日の作業内容の打合せ

設計業務(内勤):作業再開

13:30~

現場業務(外勤):午前中と同様の作業。

設計業務(内勤):午前中と同様の作業。定期的に会議が開かれる。(業務進捗報告等)

16:30~

現場業務(外勤):現場作業終了、後片付け・清掃・点検・施錠等の確認。

設計業務(内勤):作業継続

17:00~

現場業務(外勤):事務所や詰所に戻り、書類整理。明日以降の段取り確認と準備。

設計業務(内勤):作業進捗の確認と明日以降の作業内容の確認。 18:00~ 退社

当社に決めた理由

地元に長大橋があり、小さいころから橋梁を目にする機会が多かったため、自然と橋梁に興味を持つようになりました。土木を学ぶうちに、新設橋梁の建設よりも既設橋梁の維持管理の方が今後需要があることを知り、メンテナンス業界のトップである当社に就職することを決めました。同業界の中でも年収が高いということも決め手の一つです。


入社~現在までの仕事内容

当社の業務内容は大きく分けて、工事・技術・営業・研究の4つになります。
どの方もまずは工事業務からスタートです。工事を知らないと他の業務を理解することが出来ない為です。私は工事と技術の業務に携わってきました。以下に内容を簡単に紹介します。
<工事>(現場での監督業務)
・現場巡回:
毎日実施する。工事の進捗確認・作業員の方とのコミュニケーション・現場環境の整備(整理整頓や作業する上で危険な箇所の排除等)
・出来形管理・品質管理:
随時実施する。品質の良い工事成果物を正しく、発注者に引き渡すための業務。測量や材料試験等を実施する。
・写真管理:
随時実施する。工事の流れがわかるように、施工前~完成までの作業毎に写真を撮影する。
現場作業と並行して、上記作業に関わる書類作成も実施する。
<技術>(現場を手助けする)
・設計業務
発注者から掲示された図面や計算書を基に、工事が可能かどうか、問題点がないかを確認する。
基本的には、現場確認後の修正となるが、大々的な構造変更設計を行うこともある。


当社を検討している学生へのメッセージ

当社の特徴として、維持補修に関する約60年の経験があり、スーパーゼネコンにも勝てるだけの実力があります。維持補修工事は新設工事と比較して、経験則によるものが大きいため、ノウハウの蓄積がある当社はあらゆる条件に対応できると思われます。
維持補修工事は約1年程度で終わるものが大半でしたが、近年は大型化しており、5年以上続くような工事も増えてきています。経験量ではスーパーゼネコンにも勝るものがありますが、体制としては大型工事についていくのがやっとといった印象を受けます。一人ひとりの業務量が多くなる傾向にありますが、その分、スーパーゼネコンで勤務している同世代よりも非常に多くの経験値を得ることが出来ます。
これからも需要のある業界ですし、働き方改革の流れを受け、働く環境はどんどん改善されているように感じます。
是非ご検討ください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ショーボンド建設(株)の先輩情報