予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名工事部
勤務地栃木県
仕事内容施工管理
ログインするとご覧いただけます。
出勤
朝礼:当日の作業内容の周知および現地KY(危険予知)の実施。作業員1人ひとりと会話し、当日の体調についてもチェックする。
現場:作業開始。始業前点検の実施等が確実に行われてるか確認する。当日の作業内容に合わせ、測量作業や品質・出来形・写真管理を行う。現場の進捗を見て、事務所に戻り書類作成。
昼礼:午前の進捗確認、午後と明日の業務予定の打合せ。
現場:作業再開。午前中と同様業務。
現場業務終了。後片付け、清掃、点検、施錠確認の実施。
事務所に戻り、書類作成。翌日以降の業務の段取り確認。
ショーボンド建設は橋梁の補修・補強工事をメインに行っている会社です。しかし、単に補修・補強といってもその幅は広く、支承取替工や塗替塗装工、伸縮装置取替工など様々な工種があり、それらによって管理する項目や現場のプロセスなどが全く異なります。現在私は入社2年目で今従事している現場も初めて経験する工種のため、日々分からないことの連続ですが、社内にはその道のエキスパートが沢山おり、若手へのフォローも充実しているため、何の不安もなく日々業務に取り組むことが出来ています
建設会社といえば土曜出勤当たり前、平日も深夜まで残業というイメージが未だにあると思いますし、私も入社前まではそう思っていました。しかし、いちショーボンド建設に限って言うと、本当に働き方改革が進んできているなと強く感じます。土曜出勤が全くないかと言われるとそうではありませんが、入社から約2年経って未だに2,3回しか経験しておりませんし、日々の残業についても36協定の1つの目安である月45時間以内に確実に収まっており、また会社としても規定時間内に収まるよう調整してくれています。 さらに入社してから一番驚いたことはGWや年末年始といった長期休暇をかなり長い期間取らしてもらえるということです。そのときの現場の忙しさによって多少差異はありますが、大体1~2週間程度取らしていただけてるイメージです。