最終更新日:2025/4/1

ショーボンド建設(株)

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 化学系
  • 技術・研究系

化学分野の立場からのショーボンドグループ

  • T.F
  • 2014年
  • 東京農工大学大学院
  • 工学府 応用化学専攻
  • 技術本部 補修工学研究所
  • 研究開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 化学・石油
  • ゴム・ガラス・セラミックス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名技術本部 補修工学研究所

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容研究開発

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

出勤

9:00~

始業

12:00~

昼休憩(社内でお弁当)

13:00~

業務開始

17:30~

終業。
案件が予定通り進捗していれば残業なく帰れます。

19:00~

帰宅。職場から車で10分ほどのところに住んでいます。

現在の仕事内容

新しい製品・工法の開発担当責任者として、開発計画の立案から社内外の関係者、販売先(道路管理者、建設会社)等関係者との協議調整、実際の性能評価業務等を担当しています。
技術的な性能を確保することは当然重要ですが、定量的に評価しにくい要求性能(例えば作業性など)も留意する必要があります。
また、建設分野の技術者・専門家に化学的な部分を分かりやすく橋渡しすることも私たちの使命だと考えています。


当社の取引先とは

工事現場であれば取引先は建設関係の会社・役所になります。
一方で製品開発の立場であれば、原料・資材の供給メーカーや製品を使用する会社と関わることになります。
樹脂原料も大小様々な化学メーカーと取引実績があり、担当者が大学の同級生だったりすることもありました。化学分野の同窓生とのつながりも意外と大事かもしれません。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ショーボンド建設(株)の先輩情報