最終更新日:2025/5/16

(株)波多野組

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
愛知県

【1DAY仕事体験】選考無/リアル開催/ 建設業の最新を見る!体験する!(ドローン空撮・3D測量等)

  • 仕事体験
  • 対面開催
【1DAY仕事体験】選考無/リアル開催/ 建設業の最新を見る!体験する!(ドローン空撮・3D測量等)の紹介画像

波多野組は、豊川で創業して90年という長い歴史を持つ建設会社です。道路工事や河川改修などの街のインフラ造りから、病院やビル、店舗、一般住宅などまで、総合建設業として、地域社会の発展に貢献する幅広い仕事を手がけています。

■当社の仕事体験に参加することで得られること!
・「施工管理」とはどのような仕事をするのか理解ができます
・建設業の最新の技術を実際に体験することができます
・波多野組の社風や雰囲気を知ることができます
・人事担当のフィードバックを通じて、今後の活動でやるべきことがわかります

■こんな方々にぜひ参加してもらいたいコースです!
・「建設会社」って何をやってるの?
・「施工管理」って聞いたことあるけど、そもそも何をやるの?
・「今後の活動」って何をやればよいの?
・「豊川で働きたい」けど何をやればよいか悩み中
・「働く」って何をするのかよくわからない
・「短期間」で効率よく仕事を学びたい!

1DAY仕事体験を通して、将来の自分の姿を具体t系に思い描いてみませんか?
皆様とお会いできることを楽しみにしています!

#愛知県 #東三河 #豊川#豊橋#田原#蒲郡#新城#幸田#岡崎#浜松#湖西#地元 #1day #1デー #短期 #営業 #施工管理 #建築#土木#設計#営業#積算#建設#オンライン #交通費支給 #先輩社員座談会 #ドローン #現場見学#総合建設業(土木・建築工事請負)#一級建築士事務所#宅地建物取引業

概要

就業体験内容 当社のプログラムでは、どんな人がどのように働いているのか建設業の実際について学びを深めてもらいます。

■1.業務紹介および会社紹介
  ・「建設業」とはどんなものか、その中でも波多野組はどういった会社なのかを
  ・「施工管理」とはどのような仕事をするのかご説明いたします!

■2.現場見学および測量体験
 ・「社員」どんな人が働いているのか、実際に交流していただき、感じてもらいます
 ・「建設現場」施工管理は何をするのか、実際に見ていただきます
 ・「最新技術」ドローンや測量機器等を実際に使用して、体験していただきます
  
■3.一日をとおしてのフィードバック
 ・ 「フィードバック」を通じて仕事体験の理解を深めていただきます
 ・「今後の活動のポイント」を人事担当者ができる限りアドバイスします!

人事担当だけではなく、先輩社員にも会えるため仕事内容についてなど
一日の中で気軽に質問してみて下さい!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス建築/建築設備施工管理
開催地域 愛知
実施場所 愛知県内
開催時期と実施日数 ・開催時期
各月(6月~2月)3~4回 開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 文理不問、インフラ・建設業に興味のある方
専門学生の方でも歓迎しております♪
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年12月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
交通費支給 1日当たり1,000円(一律)
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 総務部 人事担当/秋元
〒442-0055 愛知県豊川市金屋橋町36
TEL:0533-84-6386
波多野組のHPはこちらです https://hadanogumi.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)波多野組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)波多野組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)波多野組のインターンシップ&キャリア