予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
地域社会の発展に貢献する幅広い仕事を手がけており、長い歴史と取引実績を持つ安定した企業です。
地域のインフラ整備や自然災害対策に携わる仕事を通して、生まれ育った地域への貢献ができます。
若手を一から育てる、20~60代が一緒になりチームで仕事を進めます。
「若手社員でも早い段階から責任ある仕事を任せてもらえます。上司や先輩のサポートもあり、日々の成長が実感できるのがうれしいです」
■地域に根差し、安定経営を続ける優良企業波多野組は、豊川で創業して90年超という長い歴史を持つ建設会社です。道路工事や河川改修などの街のインフラ造りから、病院やビル、店舗、一般住宅などまで、総合建設業として、地域社会の発展に貢献する幅広い仕事を手がけています。■若手を一から育てる、20代~60代が一緒になりチームで仕事を進めます大学では建設・土木を学び、学んだこと生かした仕事をしたいと思っていました。就職説明会で当社のことを知り、地域に根ざして街造りなどに携わることができることに魅力を感じました。この会社の家族的で、若手を大事に育てていこうとする社風も自分には合っていると思いました。入社後、砂防工事や道路建設、川の護岸工事などに携わりました。最初のうちは、道具の名前すら分からず、とまどうことばかりでしたが、上司や先輩たちがしっかりサポートしてくれて、少しずつ仕事を覚え、現場の人たちにもきちんと指示が出せるようになっていきました。何と言っても作業が終了し、立派に完成した道路や堤防を眺める時のうれしさは格別です。この仕事ならではの喜びでしょうね。■着実な成長と大きなやりがい!会社としてもサポートします現在は入社3年目になり、大きな仕事を任されるようになってきています。いま取り組んでいるのは、かつて農業用水に多数使われていた石綿セメント管の除去対策工事です。これまで関わってきた公共工事とはまた異なる知識が必要になる仕事だけに、慎重に準備を進めているところです。現場での実務作業については、上司や先輩からいろいろなアドバイスをもらえますし、会社として、さまざまな資格取得に向けたバックアップもしっかりしてくれます。着実に成長していけるのが実感できるので、仕事にもより意欲的に取り組めます。■生まれ育った地元に貢献できますこれからもっと経験を積み、多くの人たちに信頼される建設技術者になりたいですね。自分が生まれ育った地域の暮らしをよくすることに、これからもしっかりと仕事を通して貢献していきたいと考えています。
地図に残るスケールの大きな工事を数多く手がけてきました。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、桜花学園大学、椙山女学園大学、第一工業大学、大同大学、中部大学、中京大学、東海大学、東京理科大学、名古屋女子大学、名古屋工業大学、日本大学、日本文理大学、東京都市大学、名城大学、山梨大学、立命館大学
東海工業専門学校、浜松日建工科専門学校