最終更新日:2025/4/25

(株)NTTデータ北海道【旧社名:(株)エヌ・ティ・ティ・データ北海道】

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部
  • IT系

金融機関のための融資業務支援システム開発

  • M.M
  • 2019年入社
  • 小樽商科大学
  • 商学部 商学科
  • 金融ビジネス事業部 金融システム部
  • 金融機関向けシステムの開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名金融ビジネス事業部 金融システム部

  • 仕事内容金融機関向けシステムの開発

現在の仕事内容(取材当時の業務となります)

「金融系システムの開発」

金融分野の部署に所属し、金融機関の融資稟議業務を支援するシステム開発に携わっています。具体的な業務内容は設計から製造、試験に加え、チームメンバーの進捗管理も担当しています。
システム開発というとPCに向かって一人黙々と作業をするイメージがあるかもしれませんが、実際はチームメンバーと話し合いをすることも多々あり、関係者と積極的にコミュニケーションを取ることを大切にしています。


この仕事をしていて一番嬉しかったこと

「開発したシステムがお客様の環境で動いていること」

配属されてから約1か月後ほどで、機能追加案件の製造と試験を担当することになりました。私は入社するまでプログラミング経験が一切ありませんでしたが、入社直後2か月間の研修と、チームメンバーの協力のおかげで徐々に技術を身に付けることができ、最終的に開発した機能を納期までにリリースすることができました。
ITの専門知識がほとんどなかった自分でも、実際にシステムを開発しお客様に提供できたという経験が、短い期間でも大きな成長ができたと感じとても嬉しかったです。


この会社に決めた理由

「ITの専門知識を習得でき、北海道で働けること」

私は就職活動の際、「専門技術を習得できること」と、「北海道で働けること」を主軸にしており、この主軸に合致する企業が当社でした。
充実した研修制度や働きやすい福利厚生制度が整っている点が説明会で取り上げられていたことと、会社説明会や面接で話しやすい雰囲気だったということが決め手でした。
実際に入社してからも上司や先輩が優しく指導してくださり、働きやすい環境だと感じています。


職務経歴(取材当時の情報となります)

金融ビジネス事業部 金融システム部(2019年入社)


就職活動のアドバイス

就職活動は苦労することもあると思いますが、自分を見つめ直す良い機会です。
私はエントリーシートなどを書くときに、自分の思いに対して「なぜ?」を3回繰り返すということを実践していました。物事の本質まで深堀できるので、何を書けばよいか悩んでいる方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
皆様の就職活動が納得のいく結果になりますよう、応援しております。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)NTTデータ北海道【旧社名:(株)エヌ・ティ・ティ・データ北海道】の先輩情報