最終更新日:2025/4/25

(株)NTTデータ北海道【旧社名:(株)エヌ・ティ・ティ・データ北海道】

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道
PHOTO

引越しの手続きを簡単にできるシステムの運用保守

  • S.N
  • 2023年入社
  • 近畿大学
  • 経済学部 経済学科
  • 公共ビジネス事業部 公共システム部
PHOTO

銀行業務で使う勘定系システムの開発/保守

  • S.H
  • 2023年入社
  • 公立千歳科学技術大学
  • 理工学部 情報システム工学科
  • 金融ビジネス事業部 金融システム部
PHOTO

お客様の業務で使用する販売管理システムの開発

  • O.N
  • 2023年入社
  • 北海学園大学
  • 経営学部 経営学科
  • 法人ビジネス事業部 法人システム統括部 リテールビジネス部
PHOTO

北海道内の自治体向けポータルサイト構築

  • O.K
  • 2023年入社
  • 北海道科学大学
  • 工学部 情報工学科
  • 基盤ビジネス事業部 DXビジネス部
PHOTO

医療保険制度に関するシステムの開発支援

  • N.A
  • 2022年入社
  • 北星学園大学
  • 経済学部 経営情報学科
  • 公共ビジネス事業部 公共システム部
  • 医療保険制度に関するシステムの開発支援
PHOTO

保険会社の商品発売に伴うシステム開発と保守/運用

  • A.K
  • 2022年入社
  • 室蘭工業大学
  • 工学部 機械航空創造系学科
  • 金融ビジネス事業部 金融システム部
  • 保険会社の商品発売に伴うシステム開発と保守/運用
PHOTO

スムーズな購買体験を提供するレジ無し店舗システムの試験

  • K.A
  • 2022年入社
  • 小樽商科大学
  • 商学部 社会情報学科
  • 法人ビジネス事業部 法人システム統括部 リテールビジネス部
  • レジ無し店舗に用いるスマホアプリ・Webアプリの試験
PHOTO

お客様の業務を支えるネットワーク環境の開発/保守

  • K.T
  • 2022年入社
  • 北海道大学大学院
  • 理学院数学専攻
  • 基盤ビジネス事業部 基盤システム部
  • お客様のネットワーク環境の開発/保守
PHOTO

お客様が勤怠管理を効率よく行うためのシステム開発

  • K.Y
  • 2021年入社
  • 小樽商科大学
  • 商学部 社会情報学科
  • 公共ビジネス事業部 公共システム部
  • 勤怠管理システムの保守運用
PHOTO

金融機関向けの融資業務支援システムの開発・保守

  • T.M
  • 2021年入社
  • 藤女子大学
  • 文学部 日本語・日本文学科
  • 金融ビジネス事業部 金融システム部
  • 金融機関向けの融資業務支援システムの開発・保守
PHOTO

企業が使用する社内システムの開発

  • U.T
  • 2021年入社
  • 北海道科学大学
  • 工学部 情報工学科
  • 法人ビジネス事業部 法人システム統括部 ユーティリティビジネス部
  • NTTデータグループ企業が使用する社内システムの開発
PHOTO

図書館情報システムの運用保守

  • I.Y
  • 2021年入社
  • 公立はこだて未来大学
  • システム情報科学部 複雑系知能学科
  • 基盤ビジネス事業部 基盤システム部
  • 図書館情報システムの運用保守
PHOTO

保険会社のコールセンターシステムの開発/保守

  • I.S
  • 2020年入社
  • 弘前大学
  • 理工学部 電子情報工学科
  • 金融ビジネス事業部 金融システム部
  • システムエンジニア(コールセンターシステムの開発/保守)
PHOTO

北海道の企業様に向けたDX推進支援

  • Y.H
  • 2020年入社
  • 釧路公立大学
  • 経済学部 経済学科
  • 法人ビジネス事業部 法人システム統括部 リテールビジネス部
  • 地場企業のDX推進の支援
PHOTO

様々な分野で北海道に貢献できるシステム開発、維持

  • E.M
  • 2019年入社
  • 小樽商科大学
  • 商学部 社会情報学科
  • 公共ビジネス事業部 公共システム部
  • 公営企業が使用するシステムの設計・開発
PHOTO

金融機関のための融資業務支援システム開発

  • M.M
  • 2019年入社
  • 小樽商科大学
  • 商学部 商学科
  • 金融ビジネス事業部 金融システム部
  • 金融機関向けシステムの開発
PHOTO

お客様が利用するシステムをより便利にするシステム開発

  • Y.H
  • 2019年入社
  • 弘前大学
  • 人文学科
  • 法人ビジネス事業部 法人システム統括部 リテールビジネス部
  • POSシステムの新規開発
PHOTO

官公庁様向けのネットワークインフラの構築

  • N.K
  • 2019年入社
  • 室蘭工業大学
  • 工学部 情報電子工学系学科
  • 基盤ビジネス事業部 基盤システム部
  • ネットワークの設計・構築
PHOTO

全国各地にエンドユーザがいる金融システムの開発・維持

  • I.N
  • 2018年入社
  • 小樽商科大学
  • 商学部 社会情報学科
  • 金融ビジネス事業部 金融システム部
  • 金融システムの開発・維持
PHOTO

自社社員が利用する社内システムの開発・維持

  • N.S
  • 2018年入社
  • 中央大学
  • 法学部 法律学科
  • 法人ビジネス事業部 法人システム統括部 ユーティリティビジネス部
  • 社内システムの開発・維持
PHOTO

お客様がシステムを利用する為に必要なネットワークインフラ構築

  • F.R
  • 2018年入社
  • 公立はこだて未来大学
  • システム情報科学部 複雑系知能学科
  • 基盤ビジネス事業部 基盤システム部
  • システムの基盤構築

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)NTTデータ北海道【旧社名:(株)エヌ・ティ・ティ・データ北海道】の先輩情報