予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名金融ビジネス事業部 金融システム部
仕事内容金融機関向けの融資業務支援システムの開発・保守
「金融機関向けの融資業務支援システムの開発・保守」東京の金融機関向けに提供している、融資業務を支援するシステムの開発・保守を担当しています。主な仕事内容として、既存システムの機能追加開発や、お客様からのお問い合わせ対応を行っています。お客様に直接お話を伺いながら仕様調整をしたり、プログラミングをして実際にシステムを製造したり、様々な業務を担当する機会があるため、常に担当者としての責任感を大切にして仕事に取り組んでいます。
「自分が担当した開発案件をやり遂げる喜び」開発業務では1つの案件において、仕様調整から、設計~製造~試験まで自分で担当しています。最初から最後まで自分が手掛けた案件なので、無事にリリースできた時は本当に嬉しいです。最初は分からないことばかりで申し訳ない気持ちでしたが、「最初はみんな分からなくて当たり前だよ」と言っていただける環境だったので、安心して周りの方に質問をすることができました。今は最初よりも難しい機能の開発を担当することができ、日々知識が増えている喜びも実感しています。
「札幌を拠点にして様々な仕事ができること」就職活動ではIT業界を志望していました。システムを通じて、様々な業界に多種多様な価値を提供できるのはこの業界ならではの魅力だと思います。また、生まれ育ちが札幌なので、地元で働ける企業を中心に説明会に参加しました。当社は札幌を拠点としながら色々な分野に強みを持っているため、色々なことにチャレンジできる環境だと感じたことが入社の決め手でした。実際に入社してからは、札幌で働きながら色々な経験をすることができ、楽しく仕事をすることができています。
金融ビジネス事業部 金融システム部(2021年入社)
私は文学部出身で情報系分野には馴染みがなかったので、就活時は「なぜIT業界に就職したいのか」を特に考えました。自分にとって興味のあることや、仕事を通じて実現してみたいことを考えることで、納得のできる企業選びができるのではないかと思います。就活は長い社会人生活に関わるものなのでプレッシャーが大きいと思いますが、自然体で臨んでみてください。