最終更新日:2025/4/22

シチズンファインデバイス(株) 【CITIZENグループ】

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • ガラス・セラミックス
  • 機械
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
山梨県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 営業系

一人ひとりが熱意と誇りを持ち、チャレンジし続ける

  • K.W
  • 2021年入社
  • ファインプロセッシング事業部 営業部 営業課
  • 自動車部品の営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名ファインプロセッシング事業部 営業部 営業課

  • 勤務地山梨県

  • 仕事内容自動車部品の営業

1日のスケジュール
8:15~

出社
1日のスケジュールを確認して業務開始

10:20~

10分休憩でひと息つく

11:00~

技術部、管理部、営業部で新規部品検討会へ参加

12:20~

社員食堂で昼食。

13:00~

担当お客様との定例MTGを行う

15:00~

売上進捗を確認する

17:30~

退勤

現在の仕事内容

現在の業務内容は車両向け部品の営業担当をしています。ESC(横滑り防止装置)の心臓部を構成する部品をはじめ、エンジンの燃料供給ポンプや噴射装置、またサスペンション部品など自動車機能部品を中心に、世界中の自動車部品メーカー様、自動車メーカー様に供給しております。


今の仕事のやりがいと苦労

私は文系出身のため、知識不足で苦労することも多かったですが、お客様や上司、先輩方からたくさんのことを教えていただき、知識の幅も広がっていきました。また、営業はお客様と社内の橋渡し役としてその狭間に立たされ、場合によっては嫌な役目もしなければいけない場面もあります。一時的な利益のために客先の信頼を損ねてしまえば、将来のビジネスチャンスを逃す可能性もあり、一度失った信頼は取り戻せません。営業が一番お客様側の立場になって物事を見られる立場にいるので、私はいつもお客様側に一歩重心をおき、まずはお客様の立場になって考えるようしています。


この会社に決めた理由

私は文系出身ですがモノづくりに携わりたいと思う気持ちが強くありメーカーを中心に就職活動をしておりました。その中で当社の「生き生きと働く人を育て一人ひとりが熱意と誇りを持ち、チャレンジし続ける」という企業理念に強く共感し、興味を持ちました。半世紀以上の歴史を持つ3社が合併し、長い歴史と確かな技術力があり、国内のトップメーカーをはじめ、世界中の大手自動車メーカー・その他メーカーを顧客として、グローバルに活躍する企業が私の地元にある事はたいへん幸運なことだと思い、愛着のある地元で日本はもちろん世界中へグローバルな仕事に携わることができれば社会人としてやりがいをもつことができると思い入社を決意しました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. シチズンファインデバイス(株) 【CITIZENグループ】の先輩情報