最終更新日:2025/4/22

シチズンファインデバイス(株) 【CITIZENグループ】

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • ガラス・セラミックス
  • 機械
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
山梨県
PHOTO

知識と技術で量産を支える

  • K.W
  • 2013年入社
  • 東京農工大学
  • ファインプロセッシング事業部 技術部 生産技術課
  • 生産技術
PHOTO

自分の提案がお客様の助けに

  • M.K
  • 2019年入社
  • 群馬大学大学院
  • 知能機械創製理工学教育プログラム
  • 産業機器部 精機2課
  • 設計・開発職
PHOTO

CITIZENだけど時計だけじゃない!

  • Y.A
  • 2020年入社
  • 東京工科大学
  • ファインプロセッシング事業部 品質管理部 品質管理課
  • 品質是正対応
PHOTO

製造を支える精鋭部隊!

  • G.K
  • 2023年入社
  • 長野工科短期大学
  • 制御技術学科
  • 産業機器部 精機2課 システム開発2G
  • システム開発
PHOTO

みんなで取り組むモノづくり

  • Y.N
  • 2023年入社
  • ファインプロセッシング事業部 管理部 管理課
  • 生産管理
PHOTO

自分のアイディアで勝負

  • N.K
  • 2023年入社
  • マイクロデバイス事業部 営業部 営業管理課 広報マーケティングチーム
  • 販促活動
PHOTO

一人ひとりが熱意と誇りを持ち、チャレンジし続ける

  • K.W
  • 2021年入社
  • ファインプロセッシング事業部 営業部 営業課
  • 自動車部品の営業
PHOTO

モノづくりのコンダクター

  • S.W
  • 2021年入社
  • 産業機器部 精機1課 装置開発G
  • 装置設計
PHOTO

成長できる環境

  • Y.W
  • 2023年入社
  • 都留文科大学
  • 教養学部 地域社会学科 卒業
  • 人事総務部 人事政策室
  • 新卒採用・広報
PHOTO

現場での学びを活かす

  • Y.Y
  • 2023年入社
  • ファインプロセッシング事業部 技術部 生産技術課
  • 製品について理解を深める為、現在は現場で実習を行っています。
PHOTO

モノづくり修行中!23卒生産技術者

  • K.I
  • 2023年入社
  • 神奈川工科大学
  • 工学部 電気電子情報工学科 卒業
  • ファインプロセッシング事業部 技術部 生産技術課
  • 製品や機械への理解度を深めるために、実習を行っています。
PHOTO

趣味も仕事も充実した環境

  • R.S
  • 2023入社
  • 東京都市大学
  • 工学部 電気電子通信工学科 卒業
  • 産業機器部 計測器事業課 技術G
PHOTO

挑戦・成長

  • J.S
  • 2013年入社
  • 人事総務部 人事政策室
PHOTO

事業部門を渡り歩いたエンジニア出身の採用担当

  • R.Y
  • 2010年入社
  • 35歳
  • 東京工業高等専門学校
  • 機械工学科
  • 人事総務部 人事政策室
  • 採用と教育全般
PHOTO

ミクロン単位のモノづくりに挑戦【魂は細部に宿る】

  • K.Y
  • 2015年入社
  • 信州大学大学院
  • 理工学系研究科機械ロボット学系
  • 産業機器部 精機2課 機構開発2G
  • 産業用機械の設計
PHOTO

コンプライアンスがしっかりしており、風通しの良い会社です

  • S.T
  • 2020年入社
  • 山梨大学大学院
  • 医工農学総合教育部
  • マイクロデバイス事業部 製造部 技術1課 技術2G
  • 設備故障対応、量産工程設計、試作品生産対応・・・etc
PHOTO

ものづくりで地元に貢献できる仕事

  • K.K
  • 2021年入社
  • ファインプロセッシング事業部 第1製造部 第3旋工課
  • 工場内で製品の製造を行う
PHOTO

休みやすい環境!!

  • K.H
  • 2019年入社
  • 神奈川工科大学
  • 工学部 電気電子工学科
  • 産業機器部 精機1課 システム開発G
  • ハード設計(電気回路図)・ソフト設計(ラダープログラム)
PHOTO

CFDのモノづくり -協創-

  • K.W
  • 2015年入社
  • 明治大学
  • 理工学部 電気電子生命学科 卒業
  • ファインプロセッシング事業部 品質管理部 品質管理2課
  • サプライヤーの品質管理
PHOTO

日本を支える「ものづくり」に貢献

  • Y.Y
  • 2016年入社
  • 山梨大学大学院
  • 医工農学総合教育部
  • ファインプロセッシング事業部 第1製造部 第3旋工課 二次加工G
  • 自動車部品の製造
PHOTO

技術職は飽きることが無い!

  • S.S
  • 2013年入社
  • ファインプロセッシング事業部 技術部 製品技術課 製品技術G
  • 試作やコスト試算、量産工程の立ち上げ
PHOTO

小さなことからコツコツと

  • S.M
  • 2020年入社
  • マイクロデバイス事業部 開発部 開発2課 開発1G
  • Si微細加工製品の開発、業務用アプリの開発
PHOTO

楽しい仕事は、楽じゃない。

  • Y.H
  • 2016年入社
  • 山梨県立産業技術短期大学校
  • 生産技術科
  • ファインプロセッシング事業部 事業推進課 新領域部品G
PHOTO

人と人との調整役

  • K.S
  • 2014年入社
  • マイクロデバイス事業部 管理部 生産管理課 生産管理G
  • 生産管理を行っています
PHOTO

技術の細部までこだわり、品質の追及を続ける

  • H.S
  • 2017年入社
  • ファインプロセッシング事業部 技術部 生産技術課 生技1G 生技1チーム
  • 新製品立ち上げ、管理資料作成、現場改善、試作対応、見積
PHOTO

ものづくりアシスタント

  • H.M
  • 2020年入社
  • マイクロデバイス事業部 管理部 生産管理課 生産管理G
  • 生産管理

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. シチズンファインデバイス(株) 【CITIZENグループ】の先輩情報