最終更新日:2025/5/19

アクアス(株)

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 化学
  • 機械
  • 環境・リサイクル
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系
  • 技術・研究系

「モノ売りではなくコト売り」を大切にしております

  • K.M
  • 大阪学院大学
  • 国際学部 国際学科
  • 第一営業本部 札幌営業所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名第一営業本部 札幌営業所

現在の仕事内容

温浴事業部で営業として働いています。北海道地域を担当し、主なお客様は温泉施設、ホテル・旅館やフィットネスクラブ等大浴場がある施設をメインに担当しています。お風呂の衛生管理状況やお客様の要望をヒアリングし、より良い方法や商品を提案しています。レジオネラ症患者の報告は右肩上がりで上昇しているため、施設と協力し少しでも患者を減らす事に貢献できればと思っています。北海道地域は温浴事業部としてこれから開拓していく地域になります。北海道は温泉地数・源泉数が全国的にみても多く、その地域を開拓していくのは、不安もありますがとてもやりがいを感じます。


一日のスケジュール

出社後はメールのチェックや資料整理をして、午前中に事務所を出発しお客様の所に向かいます。北海道は広いので、その日に訪問するお客様は地域や、移動ルートを考えて決めています。緊急の対応で、急遽遠方に行くことももちろんありますが、長距離の運転、特に冬は危険なので余裕を持った運転を心掛けています。訪問件数は日によってまちまちですし、設備の調査や、洗浄工事の打ち合わせになると長時間になることもあります。お客様に会う時間を大切にするのはもちろんですが、資料作成等の時間も取れるようにスケジュール管理しています。


仕事をする上で心がけていること

「モノ売りではなくコト売り」このことは常に意識しています。営業として数字を上げることは大切な事ですが、お客様の都合、要望に合わせた衛生管理を提案することを心掛けています。もちろん衛生管理に関することなので、お客様の都合、要望だけでは不十分なこともあります、その際は、必要な衛生管理方法をしっかりとお伝えし、解決方法を一緒に考えるようにしています。そのためにはしっかりとした衛生管理に関する知識と、商品知識が必要になります。まだまだ、勉強不足だと感じることも多いので日々勉強です。


学生へのメッセージ

色々な事に興味を持ってください。自分の知っている会社以外にも少し興味をもって調べてみると意外と自分に合っているかもと思うこともあると思います。アクアスも会社説明だけを見ると、なんだか難しそうに感じるかもしれませんが、少しでも興味があれば、是非一度会社説明に参加してみてください。仕事をする上でも色々な事に興味をもってください。アクアスの仕事も多岐にわたりますし、部署が違えば必要な知識も違ってきます。自分の部署のことだけでなく、いろいろな事に興味を持って知識を吸収することで、営業の幅も広がります。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アクアス(株)の先輩情報