最終更新日:2025/7/14

永浜クロス(株)

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 営業系

営業同行して先輩から学ぶ毎日

  • R.M
  • 2023年入社
  • 北海学園大学
  • 経済学部経済学科
  • 営業部
  • 先輩のルート営業に同行。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 仕事内容先輩のルート営業に同行。

永浜クロスってどんな会社ですか?

私は営業職として永浜クロスに入社しました。大学では経済学部だったので内装業界、インテリア業界とは無縁で知識はまったくありません。4月から座学を通して業界や会社について学び、5月からは先輩社員の営業に同行させていただきながら営業マンとして一人立ちできるように研修を行っているのですが、膨大な数の取扱商品を始め覚えることが非常に多く不安を感じる日が多くあります。しかし、分からないことがあればすぐ先輩や上司の方々が優しく教えてくださるので新入社員にも親身に寄り添ってくれる素敵な職場だと実感しています。


学生時代に一番力を入れたこと

大学4年間続けた居酒屋でのアルバイトです。私は元々人見知りで初対面の人とはうまく話せないことが悩みでした。そんな自分を変えたくて接客業のアルバイトを始めて、幅広い年齢層の人と接する中で少しずつ話すことの楽しさを感じるようになりました。人見知りの克服をきっかけに人と関わる仕事がしたいと思うようになり、営業職を志望して就職活動を行いました。このアルバイト経験があったおかげで永浜クロスを知り入社できたと思うので、個人的には学生時代から人と話す機会を増やすと今後役に立つと感じました。


オフの過ごし方

私はドライブが趣味なので自分の車を走らせてリフレッシュしています。最近は道の駅のスタンプ集めをしているので北海道125ヶ所の道の駅を制覇できるように時間のある日は道内各地を巡っています。有意義に活動することももちろん大事ですが、仕事の疲れを取ることも必要だと思うので睡眠を多く取るようにしています。


当社に決めた理由

住宅、建築に携わる仕事とルート営業に興味を持っていたので業界、職種を絞り就職活動をしていたのですが、業界を調べる中で内装資材系の商社で道内トップの数字を誇っていることを知り、企業の安定性も十分にあると感じたためです。


会社の雰囲気

どの先輩方、上司の方々も分からないことを質問すると丁寧に教えてくださったり、出退勤時や外回りに行く時、帰ってきた時に社内の方々に挨拶をすると必ず皆さんが大きな声で挨拶を返してくださるので日々温かい会社だと感じています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 永浜クロス(株)の先輩情報