最終更新日:2025/4/1

(株)エフコム

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
福島県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • IT系

最終面接(社長面接)での出来事

  • A.J
  • 2020年
  • 日本大学
  • 工学部
  • 国保連サービス部
  • システムの運用業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名国保連サービス部

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容システムの運用業務

現在の仕事内容

~日次の処理の設定の確認や変更、処理スケジュールの作成等~
私はシステムの運用業務に携わっており、その日実施する処理のスケジュールの作成や実施する処理の設定が正しく設定されているかの確認等を行っています。
今後は、フィールドSEとして顧客対応なども行えるよう日々精進しております。


今の仕事のやりがい!一番うれしかったこと!

~自分たちの運用業務の質が様々なお客様から高い評価を得ていると聞いたこと~
私が直接頂いた言葉ではなく部全体で聞いたことですが、まだ業務の一部分しか携われていない私でも嬉しかったです。
システムの運用業務は、開発と違ってシステムを動かすことが仕事となります。システムが正常に動くのが当たり前で、動かなければシステム障害につながってしまいます。評価されにくい業務と思っていましたが、そのような話を聞いたときはその認識が変わりました。
一見地味に見える運用業務ですが、毎日高いクオリティを維持するということは非常に難しいことで、それだけ影響力が大きい仕事に携わらせてもらっているという誇りをもって取り組んでいます。


この会社に決めた理由

~最終面接(社長面接)での出来事~
元々IT業界に興味があったことや、インターンシップなどで社内の雰囲気が良かったことなど今の会社を選んだ理由は様々ありますが、決め手となったのは社長面談での出来事でした。
「働く意味とは」という質問に対して何も答えられず、自分の働くことに対する意識の甘さを痛感しました。それから、この会社で働く意味を見つけようと思って入社しました。


これまでのキャリア

システム運用(半年)


就職活動へのアドバイス!

全国には多数の企業があるので、自分の働く条件と相談して企業を選定し、できるだけ情報を集めた方がよいと思います。
入社したらやりたい仕事と違ったという理由で辞める人も多いみたいなので、自分が入社したい会社は本当に自分がやりたいことをやっているのかなどを、調べてから就活すると入社前の不安や、入社後の後悔などは少なくなるのではないかなと思います。
大変な時期かと思いますが、諦めずに頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エフコムの先輩情報