予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名公共ソリューション部
勤務地福島県
仕事内容自治体向け業務システムの導入
~自治体向け業務システムの導入~自治体向けに業務システムの導入(スタートアップ)を行っています。最近はすでにシステムを運用しているお客様に対して、オンプレミス(庁舎内にサーバを設置する導入方式)からクラウド(データセンターにサーバを設置する導入方式)への切り替えを行っています。単にサーバを移動するだけと思われるかもしれませんが、既存の情報を漏れなく移行するためには、現行担当・お客様からのヒアリングやクラウドサービスについての説明、システムのテスト、移行手順・スケジュールの作成、情報連携を行っている他システムへの調整など、すぐに思いつくだけでもすべきことは多くあります。無事に稼働したときの達成感は一入です。
~ツールを作成しての業務改善~私がスタートアップサービスに携わり始めたときは、まだまだ手順が確立していなかったり、手順が複雑・ミスが起きやすかったりしていました。改善のためにツールを作成し、どんどん手順・作業時間が短縮していくことにやりがいを感じました。
~採用担当が親身になってくれたこと~私の時の一次面接のときは1対1で話す機会があり、そこで自分の考えを真剣に聞いてくださったのがとても印象に残っています。 入社後も研修では毎朝会うので、とても安心感がありました。
私は入社してすぐはシステムのバージョンアップに伴うリカスタマイズを行いました。次にヘルプデスクとしてお客様からの問合せを調査・回答する業務でした。その次が現在のクラウドサービスへのスタートアップとなります。
どの会社も同じかもしれませんが、IT企業ですので最新技術への関心や自己のスキルアップが重要です。業務を通してや周りの先輩方から教えていただけますが、入社後も自分の技術を高めていく努力が大切です。面接ではそのあたりの熱意を試験管に伝えればよいと思います。