予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木部
仕事内容土木施工管理
現在、岐阜羽島管内における新幹線土木構造物の修繕・耐震補強工事等に携わっています。工事係として、先輩社員から現場管理の仕方や計画書の作り方などを学んでいます。また、日々の工事の打ち合わせを発注者と直接行っています。発注者からの指示事項等を工事の担当者に伝達する役割があるため、工事内容をしっかり把握し、確実に伝えることが重要となります。新幹線の修繕工事は決して派手なものではありませんが、新幹線の安心・安定輸送のために、なくてはならない大事な仕事であると感じています。
入社1,2年目に、新駅の新設工事に携わっていました。入社してから初めて配属された現場で右も左もわからない状況の中で、先輩社員の指導の下現場の管理を行いました。現場の安全や品質の管理、作業員さんとの打合せを自分なりに考え、施工を進めました。はじめは施工の進め方や、作業員さんへの指示の伝え方などがうまくいかず苦労したことを覚えています。何もなかった場所に一から構造物を作り上げることは多くの苦労があるのだと感じるとともに、完成した構造物を見た時には達成感とやりがいを感じました。
ものづくりに関わる仕事の中でも、実際に現場に出て構造物の施工管理がしたいと考え、ゼネコンに就職したいと思っていました。その中で当社を選んだ理由は、鉄道工事という特異性を持ち、他にはない高い技術力が必要となる工事に携わることができる点です。さらに、JR東海の100%出資企業であることから、将来的な安定性や福利厚生等、会社からのサポートも充実しているからです。
就職活動は大変だと思いますが、就職してから後悔することのないよう、最後まで妥協せずに自分にあった会社を見つけてください。応援しています!