最終更新日:2025/4/1

愛知日産自動車(株)

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス
  • リース・レンタル

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

好きなことを仕事に

  • K.M
  • 2024年
  • 中京大学
  • スポーツ科学部
  • 営業職(カーライフアドバイザー)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄道・航空・道路
  • フィットネスクラブ・エステ・理美容

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業職(カーライフアドバイザー)

この業界を選んだ理由

私は「自分の好きなことを仕事にしたい」と考えていたので、車の運転が好きという理由から自動車業界を受けたのがきっかけでした。
また、学生時代の接客のアルバイト経験から、事務作業中心の仕事よりも多くのお客様と関われるような仕事に就きたい!と考えるようになりました。


なぜ愛知日産に決めたの?

大学3年の6月頃に開催された合同企業イベントで、愛知日産のことを知りました。
その時、電気自動車についてのお話を聞いて面白そう!と感じ、インターンシップに参加しました。
オンラインのプログラムもあり、店舗にいる先輩社員から直接WEBでお話を聞くことができました。その時の様子から、社員同士の仲の良さが伝わってきて、ここで働きたい!と思うようになりました。


就職活動中の軸は?

営業職を志望していましたが、自分の好きなことを仕事にしたいという考えから、業界は絞らずに幅広く見ていました。
学生時代にラクロスを頑張っていたのでスポーツ業界や、旅行が好きなので旅行業界等も受けていました。


学生の皆さんへメッセージ

就活は不安に思うことがたくさんあると思いますが・・・最後にはなんとかなります!
まずは自分が興味のある事、好きなことに関連した企業をたくさん見て、企業選びの幅を広げてみることをおススメします。
私は学生時代、部活に勉強、そして就活と毎日忙しく過ごしていました。だた、大変な経験をしたからこそ、面接の際は話す話題がたくさんあったと実感しています!忙しい人はぜひそれを強みとして就活に挑んでほしいな、と思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 愛知日産自動車(株)の先輩情報