最終更新日:2025/4/1

愛知日産自動車(株)

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス
  • リース・レンタル

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 経営学部
  • 販売・サービス系

広い視野を持って活動を

  • H.M
  • 2024年
  • 星城大学
  • 経営学部
  • 営業職(カーライフアドバイザー)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 不動産
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 専門・その他サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業職(カーライフアドバイザー)

この業界を選んだ理由

私は正直、これがしたい!という将来の明確なイメージがありませんでした。
ただ、「たくさんの人と関われること仕事」や「取り扱うものの金額が高く、責任のある仕事」には魅力を感じていたので、インターンシップに参加するようにしていました。


なぜ愛知日産に決めたの?

複数の企業のインターンシップに参加しましたが、一番印象に残っていたのが愛知日産だったからです。
一方的に説明を聞くのではなく、グループワークを通じてゲーム感覚で仕事内容学ぶことができ、楽しみながら愛知日産のことを知ることができました。


就職活動中の軸は?

学生時代の飲食店のアルバイト経験から、たくさんの人と関われる営業職に就きたいと考えていました。自分の性格的に、同じ作業を繰り返すような仕事は向ていなかったですね。


学生の皆さんへメッセージ

企業を知るためには、まずはインターンシップに積極的に参加してみてください。
ネットの情報を見るだけでは会社のことはわかりません。
私のように将来のビジョンが明確でない人は、業界を絞る前にたくさんの企業のインターンシップに参加することをおススメします!
実際に自分で足を運んで、会社の雰囲気を感じてみてくださいね。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 愛知日産自動車(株)の先輩情報