最終更新日:2025/4/24

(株)木曽路【東証プライム・名証プレミア上場】

  • 上場企業

業種

  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 役職
  • 商学部
  • 事務・管理系

成長できる環境、木曽路にあります!

  • 佐藤 浩二
  • 2018年入社
  • 45歳
  • 千葉商科大学
  • 商経学部 卒業
  • 人事部
  • 新卒・中途採用関連、労務関連 人事業務全般

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • レストラン・給食・フードサービス
  • ホテル・旅行
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名人事部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容新卒・中途採用関連、労務関連 人事業務全般

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:20~

8時20分からラジオ体操
その後、朝礼を行い1日がスタート。

9:00~

メールや本日のスケジュール再確認。
前日の残業務があれば、午前中の早い時間に終わらせておきます。

10:00~

中途入社の面接実施。
面接と適性検査を行い、複数の方の意見も聞きながら採用の合否判断を行います。

13:00~

どこに行っても混雑する12時台は避けて、ランチ休憩を取ります。
自分のペースで予定を決められるのは良いですね!

14:00~

店舗の労務相談対応、入社書類作成などを行います。
求人媒体や人材紹介会社との打合せも重要です!

日によっては、直接営業店を訪問して面談実施なども行います。

17:30~

明日の準備と業務内容の確認をして、18時頃には業務終了です。

現在の仕事内容

主に中途社員の採用業務と、在籍社員の労務問題など、人事に係る業務全般です。


今の仕事のやりがい

人事の仕事も、営業店での仕事も、人と人とのコミュニケーションがとても重要ですので、
多数の人達に支えられながら、ともに成長や達成感を感じられるのが良いです。


この会社に決めた理由

目の前で多くの人に喜んでもらいたいという気持ちから、飲食・サービス業を選びました。
その中でも木曽路は、上場企業の安定感と、店舗勤務だけでなく様々な部門に活躍の場が
あるのが魅力です。


当面の目標

営業部から人事部へ異動したので、今までのように狭い1部門の仕事に注力するのではなく、
広く会社全体に好影響を与えられる人間に成長したいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)木曽路【東証プライム・名証プレミア上場】の先輩情報