最終更新日:2025/4/24

(株)木曽路【東証プライム・名証プレミア上場】

  • 上場企業

業種

  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 事務・管理系

日本文化のおもてなし、和食と焼肉の世界 木曽路グループ

  • 近藤隆文
  • 1985年入社
  • 61歳
  • 名古屋学院
  • 経済学科
  • 人事部
  • 和食の接客と調理、顧客管理が必要なレベルのお仕事

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • レストラン・給食・フードサービス
  • ホテル・旅行
  • アミューズメント・レジャー
  • 専門・その他サービス
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名人事部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容和食の接客と調理、顧客管理が必要なレベルのお仕事

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:20~

ラジオ体操、掃除、メールチェック、前日までの応募者対応、報告書の作成

9:30~

常務打合せ、部内打合せ、他者の当日内勤、外勤 メンバー全員に予定確認、忙しさも確認する

12:00~

昼食 1時間以上

13:00~

経費管理表作成、受け持ち資料、報告書の作成、店舗臨店

17:00~

帰社、臨店先報告書まとめ

17:30~

帰宅

現在の仕事内容

人事部採用と定着


今の仕事のやりがい

中途応募者や新卒者との多くの出会い、従業員教育による人間育成産業、人が成長する姿を見ること


この会社に決めた理由

熱心に人事部の採用担当者から誘われたこと、ワンランク上の接客に自分もできるよう成長したい


当面の目標

弊社で活躍できる人材をもっと見つけ出し、店舗を増やして会社の成長を見届けたい


将来の夢

70歳まで長く働けるように現在のワーク&バランスが取れた仕事を続けたい。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)木曽路【東証プライム・名証プレミア上場】の先輩情報