最終更新日:2025/4/26

茨城ダイハツ販売(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • サービス(その他)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内

営業の土台をしっかり築き、お世話になった上司や会社に貢献する

  • K.D
  • 2022年
  • 25歳
  • 麗澤大学
  • 経済学部 経営学科 経営専攻
  • 店舗営業部
  • 営業スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗営業部

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容営業スタッフ

入社した理由を教えてください。

私は子どもの頃から車が大好きだったので、就職活動でも迷わず自動車業界を志望しました。自動車教習所やタイヤの販売店、カーディーラーなど、自動車に関連する企業5社の説明会に参加。なかでも強くひかれたのが、茨城ダイハツ販売でした。日頃、地元・茨城や近県をよくドライブする私は、軽自動車が多く、生活に密着した車であることをいつも感じていました。特に茨城は車社会で、1人1台車を保有しているご家庭も多い傾向にあります。軽自動車を主に扱っている茨城ダイハツ販売なら、「ダイハツ車の提供を通じて、地域のお客さまのカーライフを支えることができる」と思いました。


現在はどんな仕事をしていますか。

お客さまのカーライフをサポートすることが、私の仕事です。具体的には、車や自動車保険の販売、点検誘致などで、車を販売した後も長きにわたってフォローしていきます。入社1年目は、営業としての土台を築くことに力を入れてきました。例えば初めてお客さまがご来店くださったときには、丁寧に会話をして信頼関係をしっかりと築くよう心掛けています。また、仕事でわからないことがあったら上司や先輩に相談しますが、当店の店長は全てを教えるのではなく、ヒントを与えてくれます。これは、自分で調べることで知識が定着するからで、店長のヒントをもとに自分で調べ、考える習慣が身に付いたことも営業の土台作りに役立っていると思います。


仕事のやりがいは何ですか。

お客さまのお役に立てたときが一番うれしいです。先日も、あるお客さまから「ここに来てよかった。またお願いします」と感謝の言葉をちょうだいしました。このお客さまは中古車を探して何店舗も回ったものの、良い対応が得られず、当社にお越しになったとのこと。私はいつもどおり、まずはお客さまと会話をしながら、信頼関係を構築することからスタートしました。しかし、お客さまが求めていた中古車は当社に在庫がなかったため、同じ用途で使える別の車をご提案したところ、中古車だけでなく、自動車保険も加入していただくことができたのです。その結果、「ここに来てよかった」と言っていただけたのですから、私にとって何よりもうれしい言葉でした。


目標にしていることや将来の夢を教えてください。

これまで、上司や先輩からたくさんの助言をもらいましたが、特に「お客さまと、お友達になるくらいの気持ちで接する」「新規だけでなく、既存のお客さまに車を売るのが営業」という言葉が心に響きました。前者は、お客さまとの距離を縮め、深い信頼関係を構築することの大切さを教えてくれたのだと思います。そして後者の言葉は、すでに車を持っているお客さまの「新しい車に買い換えたい」という気持ちを上手に吸い上げ、成約に結び付けていく力のことを指しています。これら上司や先輩の助言を励みに、少しでも成長したいと思っています。自分自身のスキルを高め、継続的に数字を達成することで、お世話になっている上司や先輩、そして会社に貢献できたらと願っています。


将来の夢学生の皆さんにメッセージをお願いします。

私は自動車業界に絞って就職活動を行い、5社の説明会に参加しましたが、今思うと「もっとたくさんの会社の説明会に参加すべきだった」と反省しています。就職活動は、学生の皆さんがさまざまな企業を直接訪問し、人事担当者や先輩社員から直接話を聞くことができる、またとないチャンスです。数多くの説明会に参加することで会社ごとに異なる特徴や強みが理解できますし、業界の全体像や動向も見えてくると思います。これから就職活動に取り組む皆さんは、ぜひ、興味ある企業の説明会に積極的に参加してください。企業理解や業界理解を深めることで、将来の目標がより明確になると思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 茨城ダイハツ販売(株)の先輩情報