最終更新日:2025/4/17

前田製管(株)

業種

  • 建材・エクステリア
  • その他メーカー
  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
山形県

「まるっとわかる!業界・企業研究セミナーコース」

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

「まるっとわかる!業界・企業研究セミナーコース」
「プレキャストコンクリート製品ってなに?どんなところに使われているの?」
「どんな業界なの?」
「前田製管株式会社ってどんな会社なの」

そんな皆さんの疑問を1から解説する業界・企業研究セミナーです。
ちょっと謎に包まれた弊社を取り巻く業界環境やプレキャストコンクリートの可能性などについてを分かりやすく解説させていただきます!
またセミナー後に事業企画の体験をしていただくことによってグッと皆さんの知識を深めていただきたいと考えております!【文系・理系問わず歓迎!】

【開催場所】
・山形県酒田市上本町6-7(前田製管 本社ビル)
・オンライン

【開催期間】
・1日(2~3時間ほどを予定しております)

【開催時期】
・7月・8月開催決定!
※冬期の開催については後日ご連絡いたします

概要

就業体験内容 【実施プログラム】

プレキャストコンクリート業界ってどんな業界なの?
わたしたちの生活にどのような形で関わっているの?
前田製管株式会社ってどんな会社?
そんな皆さんの疑問を解説しながらこの業界と弊社についての理解を深めていただくためのセミナーです。事前にコンクリートの説明をさせて頂き、弊社が取り扱うコンクリートを利用してどんなものが作成できるか考える開発業務を体験できるプログラムとなっております。
最後に実際皆さんからプレキャストコンクリートに関わる新事業の企画を通して、コンクリートってこんな可能性があるんだ!!前田製管で仕事をするってこんなイメージなんだ!というのを体験していただきたいと思います。

・業界と企業セミナー
・事業企画の体験

⇒事業企画の体験の内容について
 業界説明・企業説明の中身を踏まえて、プレキャストコンクリートを使った新しい製品を考えてアイディアシートに書き出してみよう!
 プレキャストコンクリート×〇〇!今あるものをプレキャストコンクリート製品で作ってみたり、プレキャストコンクリートに関わる新しいサービスを考えてみたり
 コンクリートに関する新しい可能性を考えて弊社で働く社員に新製品・新サービスを発表してみよう。
 先輩社員から面白いフィードバックをさせて頂きます!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
現場社員から事業企画についてのフィードバックを行う予定です
体験できる職種 営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進技術営業・システム営業生産・製造技術
開催地域 宮城山形東京WEB
実施場所 ・山形県酒田市上本町6-7(前田製管(株) 本社ビル)
・宮城県仙台市青葉区上杉3-9-4(前田製管(株) 東北支社)
・東京都江東区木場5-11-7(前田製管(株) 関東支社)
・オンライン
WEB参加方法 URLはエントリーいただいた方に前日までに送付いたします
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月12日、6月14日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年6月13日
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 前田製管(株)
酒田市上本町6-7

総務・人事グループ 大場真悠子
TEL:0234-23-5111 FAX0234-24-7002
MAIL:ma-oba@maeta.co.jp
前田製管株式会社HP https://www.maeta.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

前田製管(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン前田製管(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 前田製管(株)のインターンシップ&キャリア