予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名深谷店
仕事内容営業スタッフ
私が仕事をするうえで常に考えているのは「効率」です。どうすればもっと効率が良くなるのか、工夫できることはないか、無駄はないかなど考えて、少しづつ改善して仕事をしています。改善することで、商談時間や事務手続き時間の短縮につながり、多くのお客様と対話する時間の確保や残業時間を減らすこともできます。営業スタッフにとってお客様との時間をいかに確保できるかはそのまま成果に直結するものだと私は思います。ある程度自分の裁量で仕事を進める部分もあるので、自分なりのルールを作ったり、整理整頓が常に出来てることが一番大切だと思います。そんなに難しいことではありません、社会人になって一番最初に整理整頓を身に着けておけば周りから一歩リードできると思います。
私はオリジナルのお便りを作ってお客様にお渡ししています。そのお便りを読んだお客様から、実際にクルマの乗り換えをしたいと声がかかり、車を購入していただいたり。仲良くなったお客様からご家族を紹介して頂き、今では一家で3台ダイハツ車をご使用してくださってる方もいらっしゃいます。点検でご来店いただいたお客様に、お乗り換えのご提案をしたら、しばらくたって新車を買いに来てくれて、なんとその日に娘さんとお母さま2台ご成約いただいたこともあります。仲良くなったお客様に乗り換えていただいたり、誰かを紹介して頂くと、とてもうれしいですしやりがいを感じます。日ごろから新商品が出たときはすぐ案内して、点検でご来店いただいたときには楽しくお話をする、積み重ねていくうちに不思議なことに自然と成果につながっていきます。
私が会社で活かせているなと思うことは、2つあります。1つ目は、とにかく人と話すのが好きなこと。営業スタッフですから、とにかく沢山のお客様とお話をします。点検や整備に来てくださる人も、クルマを見に来てくださる人も、雑談をすることが本当に楽しいです。2つ目は好奇心が旺盛なこと。お客様と話をしていく中で、自分の知ってることも知らないことも出てきます。知っていることは一緒に盛り上がって、知らないことは興味津々でお客様の話を聞いて、長いときは気づいたら点検が終わってしまうくらい話してる時もありました。 とにかく最初は自分がどんな人間なのか知ってもらうことが大事なので、相手の話を聞きながら自分の趣味の話や学生時代の話をしていくと意外とお客様は覚えていてくれたり、意外な共通点が見つかったりするかもしれません。