予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海外物流部 複合輸送課
勤務地東京都
始業。当日スケジュール確認。メールチェック。
出港確認のとれた本船の書類を海外の協力会社に送付。
昼休み
荷主様への連絡・業務手配。
翌日の業務の準備。
退社
現在は主に輸出貨物の船積み手配を行っております。荷主様から貨物情報と出港や到着の希望日時等の情報を頂き、輸送航路・本船スケジュールを提案します。価格面だけでなく、貨物の届け先までの日数や経路などを総合的に考慮し、いくつかのパターンを事前に下調べし、準備します。荷主様の了承を頂いたら、荷主様から船積みに必要な書類を受け取り、船会社に連絡を行い、本船の予約やお客様の工場から港までの輸送の手配を行います。加えて仕向港到着から、ユーザー先への納入手配迄を行う場合もあります。船積みが確定したら、海外の当社拠点並びに協力会社に本船の情報や貨物の情報を連絡します。予約していた本船に貨物が積載され、本船が出港した際には、荷主様に出港確認の連絡を取るとともに、こちらから船積みの証明のための書類を送付します。また、本船出港後も現地の届け先までの貨物の配達状況を当社拠点並びに協力会社と確認しながら、安全を第一に考え、荷主様に対して迅速にきめ細やかなサービスをお届けすることを意識しております。
常に海外の協力会社と連携を密にとりながら業務を進めるので、英語を使用する機会が多く、日本と海外の最前線でグローバルな仕事を行っているという実感と手ごたえを得られることが今の仕事のやりがいです。様々な国に対して輸出を行う中で、その国独自の法律や商習慣など様々な課題に日々立ち向かっています。毎日が勉強の日々ですが、課題を解決し業務がうまくいったときには、達成感と自己成長を実感することができます。また、当課では若手の頃から荷主様を任せて頂けるので、躊躇することなく積極的に業務を行うことができます。今まで得た知識を蓄積することによって、荷主様から頂いた質問に堂々と回答できた時は、成長を感じるとともに、自信につながっています。
内定を頂いてから入社を決めるまでの期間、一番手厚いサポートを頂いたことが入社の一番の決め手でした。内定を頂いた後に何名かの社員の方々とお話する機会を頂きました。その際にご自身が行っている業務のことや会社の福利厚生の部分など、気になること全てに真摯にご回答頂き、就職への安心感と自分の将来像を描きやすくなりました。 また自分のやりたかったフォワーダーを専門とする課があり、海外とのやり取りも行える部所があったことも入社を決めた一つの理由です。業務内容などは配属先如何によって変わってくるものではあると思いますが、社員の方々の雰囲気が皆様一様に自分と合っているなと思い、当社に入社を選びました。