予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名エクステリア課 営業
仕事内容外構のプランを聞き取り提案を行うエクステリアアドバイザー
現在は部署を異動しておりますが、入社当初は住宅営業志望でした。人間関係においてお客様と長く付き合えることに、とても魅力を感じていました。住宅は一生に一度の大きな買い物であり、お客様との信頼関係を築く責任とやりがいに憧れがありました。一条工務店の値引きをしない、自分に嘘をつかないで本当に良いと思える建物を提案できるという点が、志望した理由です。(ただ性能のすごさを本当に理解したのは入社後でした!)
建物の打合せに入ったお客様の外構計画をヒアリングし、提案を行う仕事です。建物の打合せがすべて終わり、後から庭まわりを考える場合、『ここをもっとこうしていれば、使い勝手が違ったのに』『もっと理想の外観になったのに』『余計な費用が掛からずに済んだのに』というような、後悔ポイントが出てくるケースは少なくありません。設計段階の外構打合せのメリットはそのような失敗をなくし、お客様満足度をより高められる点です。性能の申し分ない一条工務店の住宅だからこそ、建物だけでなく庭まわりも含めた住まいのトータルコーディネートを営業・設計・工事すべての部門と連携をとり、行うことが求められています。
お客様の困りごとや、改善したい部分を外構の提案で形にでき、喜んでくださるのが一番やりがいを感じます。たまたま行った他の外構業者では、自分たちのイメージを汲み取ってくれず、その要望を諦めていたというお客様とお打合せをしました。奥様の理想のアプローチまわりや境界の外構プランが出来上がり、完工の際とても喜んでくださったのが今でも印象に残っています。せっかくの理想の建物に対し、外構も妥協せず、かつお客様にとって一番ベストな提案を行っていきたいです。
働き方のさまざまなロールモデルがいるため、若手でも女性でも、具体的な目標のイメージができること。もちろん男性でも!人が優しいこと。新しいことに積極的に取り組み、多くの経験ができること。
先がわからないコロナの時代で、さまざまな制約があると思いますが、学生時代の時間は社会人になってもずっと自分の中に残るものだと思います。時間がたった今、久しぶりに連絡をとる友人は、話してすぐに学生のころに戻ったような感覚になります。すべてが自分を作っている大事な要素だと思います。(友人の結婚式の生い立ちムービーを作成中のため、とてもタイムリーに感じました)当たり前が当たり前じゃなくなった今だからこそ、一生ものの学生生活になりますように。就活頑張ってください☆