最終更新日:2025/4/15

(株)一条工務店群馬

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
群馬県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

「この会社で定年を迎えたい!」

  • K.S
  • 2018年
  • 共愛学園前橋国際大学
  • 国際社会学部
  • 新築事業部 営業部
  • 戸建て住宅販売、打合せ、引渡後のサポート

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名新築事業部 営業部

  • 仕事内容戸建て住宅販売、打合せ、引渡後のサポート

当社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

私が入社を決めた理由は、「この会社で定年を迎えたい!」と思ったからです。
当時、就職活動をする中で人間関係の良い会社に勤めたいと考えていました。

理由は、どんなにたくさんのお給料がいただけたとしても、ギスギスした関係の中で仕事はしたくなかったからです。そんな中、一条工務店群馬は社長をはじめ先輩社員の方々が
とても楽しそうに、そして目標に向かって一生懸命に仕事をしていてまさに私が求めていた会社像でした。
実際、入社後もそのイメージは全く変わらず、上司にも社長にも何かあったときには
相談しやすく、協力して物事に取り組める環境で働かせていただいています♪


1日の仕事の流れを教えてください。

平日:9:45出社、展示場掃除 10:00展示場開店、打ち合わせ準備、事務作業
12:00~13:00お昼休憩 13:00土地下見、市役所調査、接客練習 19:00展示場閉店、退勤

土日:9:45出社、展示場掃除 10:00展示場開店、契約前お客様打ち合わせ
12:00~13:00お昼休憩 13:00契約後お客様打ち合わせ、接客待機、プレゼン資料作成 19:30展示場閉店、退勤


仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

やりがいはご契約をいただいたお客様に無事おうちの鍵をお渡しでき、お引き渡しを終えることが何よりもやりがいに感じる瞬間です。ほとんどのお客様がおうちづくりを始めてからお引き渡しまで1年以上かかります。それまで何度もお打ち合わせを行い、夢を形にしていきます。その夢が叶いお引き渡しできた時は、この仕事をやっていて良かったと心から思います。


どんな学生時代を過ごしていましたか。

小学生から高校生まではひたすらサッカーに打ち込む毎日でした。小学生では、町のクラブチームへ入団し、中高では部活へ入部し仲間たちと毎日ボールを追いかけていました。
大学では、ダンスサークルへ入りクラブイベントをはじめ、お祭りや教習所のイベントなどたくさんの場で皆様に私たちの踊りを見ていただきました。


これまでのキャリアを教えてください。

2018年4月 新卒入社
2018年5月 高崎南営業所 配属
現在に至る


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)一条工務店群馬の先輩情報