最終更新日:2025/4/30

ミス・パリ・グループ[グループ募集]

業種

  • エステティック・美容・理容
  • 化粧品
  • フィットネスクラブ
  • 商社(薬品・化粧品)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 技術・研究系
  • 販売・サービス系
  • 専門系
  • 医療・福祉系

マネージャーとして会社の未来を創る

  • K.A
  • 2006年入社
  • 国士舘大学
  • 体育学部 スポーツ医科学科
  • 営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

現在の仕事内容

東日本営業部のマネージャー職としてエリアにある店舗をまとめています。マネージャーは会社の業績を伸ばす事が仕事です。売上やスタッフの管理などPC業務をしながら、エステティックサロンで技術に入るプレイングマネージャーとして、常に、今の課題と未来の課題見つけて解決しています。お客様の技術を担当して、「サロンでは何が起こっているのか、今お客様が望んでいる事は何なのか、社員が感じている事は何なのか」ということを、直接現場で身をもって感じ、更なる売上アップに努めています。


キャリアアップするために必要な素質や努力

サロンで数字を作れる人の共通点は、「乗り越える力がある」ということです。
お客様のご契約を担当するということは、お客様の本音を伺う機会が多くなります。お客様に喜んでいただくからこそ売上に繋がります。その時はやりがいや楽しさを感じるのですが、その反面、お客様に納得いただけなかったり、お客様からお叱りを受けたりすることも正直あります。
その時にマイナスな気持ちになってしまうこともありますので、気持ちのコントロールも必要だとわかりました。そんな乗り越える努力ができる人は、お客様から「期待」というご契約をいただき、売上を作り、キャリアアップもしていると思います。


この会社に決めた理由

大学では、体育学部、スポーツ医科学科を専攻し、保健体育教員、救急救命士の勉強をしていました。両親や周りの方も、もちろん就職するなら、教員や救急救命士になると思っていたと思いますが、「人のために何かしたい」という大きなくくりで就職活動をしていました。
「お客様に喜んでいただくすべての事をやろう」という下村会長の思いに惹かれ、その時点でミスパリに入社を決めていました。仕事をするなら「自分の好きなことをやりたい」という思い、また、私の周りには、公務員や安定した職業に就く人が多かったので、「周りに自信を持って自慢できる会社に入社しよう」という思いにもミスパリは理想的でした。
エステをやるからには、中途半端でなく、しっかりした教育システムがあるのもミスパリに決めた理由の1つです。


未経験で入社し活躍できた理由

今考えると、3つ理由があります。
1つ目は、常にお客様のことを考えていたこと。
2つ目は、私の時代は大学卒の同期が多かったので、その中で知識面も技術力も誰よりも1番でありたいという思いが強いこと。
3つ目は、サロンの先輩や上司からたくさん盗んで見て学んだことです。
お客様がどうしたら、身体やお肌が変わるのか、どうしたら希望を叶えられるのかを、毎日毎日考えることでいつの間にか売上1位になったというところも正直なところです。


皆さまへメッセージ

美容、エステの仕事はやりがいがあります。
それは、決して簡単でなく、医療に近いくらい勉強も必要で、経験もできるからです。努力した結果が、自分の成長や、キャリアアップにつながることもやりがいになります。その中でもミスパリグループは、一緒に働く仲間、人が良い会社です。
沢山の仲間と業界TOPを目指してくれる人は、ぜひミスパリにで一緒に働きましょう!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ミス・パリ・グループの先輩情報