最終更新日:2025/4/1

(株)PFU【リコーグループ】

業種

  • コンピュータ・通信機器
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
神奈川県、石川県
PHOTO
  • 役職
  • 情報系
  • 技術・研究系

独走 独創

  • J.M
  • 2017年入社
  • 49歳
  • 筑波大学
  • 理工学研究科 電子・情報工学専攻 修了
  • スキャナー開発統括部イメージFW開発部 アプリ制御開発課
  • 自社製品(スキャナーやキーボード)のファームウェア開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
現在の仕事
  • 部署名スキャナー開発統括部イメージFW開発部 アプリ制御開発課

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容自社製品(スキャナーやキーボード)のファームウェア開発

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:40~

7時30半に家を出て、8時に出社(車が渋滞するので少し早めに)。
10時までは、プロジェクトの進捗の確認とフォローアップ。
10時から12時までは、新製品の仕様や特定の問題の集中検討が多いです。

12:00~

社食での昼食。安くて、健康的だと思います。
時間がある時は、会社の周囲を歩いてリラックスしています。

13:00~

他部署/メーカーとの打ち合わせなど。

15:00~

プロジェクトの遅れているところのフォローアップや技術的に難しい部分の検討会、その準備など。

19:00~

帰宅して、家族で夕食。

現在の仕事内容

製品に組み込むファームウェアの開発マネージメント。


今の仕事のやりがい

世界でお客様に使ってもらえる製品に携われていること。
特にコンシューマー向けの製品は、自分でも購入したいと思えるものを作ること。


この会社に決めた理由

実際に販売している製品を購入/利用していて、末永く使えるよい製品を製造している会社だと思ったから。また、自社で設計開発を行い、全世界に販売するユニークな製品群があるから。


当面の目標

現在開発している製品をより魅力のあるものに仕上げ、少しでも早く世に出すこと。


将来の夢

新規事業開発で、次の柱を見つけ、貢献すること。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)PFU【リコーグループ】の先輩情報