最終更新日:2025/4/1

(株)PFU【リコーグループ】

業種

  • コンピュータ・通信機器
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
神奈川県、石川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

仲間と協力し課題を乗り越えた先に最高の喜びを!

  • R.N
  • 2023年入社
  • 22歳
  • 北陸職業能力開発大学校附属石川職業能力開発短期大学校
  • 生産技術科 卒業
  • ドキュメントイメージング事業本部)スキャナー開発統括部)SS/KB-HW開発部)開発支援課
  • 工場へ設計変更の依頼や、新金型の評価をしています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ドキュメントイメージング事業本部)スキャナー開発統括部)SS/KB-HW開発部)開発支援課

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容工場へ設計変更の依頼や、新金型の評価をしています。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:40~

朝会
昨日やったこと、今日すること、何に困っているか等、チーム内で共有しています。
進捗状況などを見える化しておくことで、先輩方が納期を見てサポートしてくれたりするので、その日のうちに
共有しているOneNoteを更新するようにしています。

9:00~

評価
設計変更依頼や更新金型といった様々な案件の納期によって臨機応変に対応しています。
先輩と認識を合わせ、評価の方向性を確かめることで、後戻りを少なくしています。

12:00~

昼食
基本的に会社内で食べて、午後に向けて体を休めています。

13:00~

評価
午前の評価を引き続き行い、結果をレポートにまとめ、先輩に確認してもらっています。

17:10~

退社
自分が抱えている仕事量によって残業することはありますが、予定していたところまで終われば定時退社して
います。残業は強制ではないので、自分の予定や仕事量に合わせて残業したり定時退社したりしています。

現在の仕事内容

現在仕事内容は、新金型の評価です。新しい金型の適用可否を判断するために、寸法や外観、
スキャン画像、操作力など様々な観点で評価をしています。ただ言われて評価するのではなく、
評価をする前にこの評価をする意味を考えてから行うことでより理解度が増すので、自分にとって日々学びの場となっています。


今の仕事のやりがい

まだ入社してから1年しか経っておらず、経験値も浅いので、先輩の力を借りずに自分のできる
仕事が増えることが現在のやりがいにつながっています。


この会社に決めた理由

学生のうちは、ぼんやりモノづくりがしたいとしか考えていませんでした。
しかし、小さい頃から一緒に遊んでもらいお世話になっていた先輩に会って、今の仕事の話を
聞いた時に生き生きと話す姿から私も同じ職場で働いてみたいと思うようになりました。
また工場見学の際、製造工程の組立システムに感動しました。ネジや部品を重量で管理し、
ネジ締めも必要なドライバーしか動作しないといった工数削減やヒューマンエラー防止の仕組みが見られました。品質・効率の両面を追及している職場で、私もやりがいをもって仕事がしたいと
強く感じました。
先輩に会ってやりたいことが明確になったこと、組立システムに感動したことの2点が私の入社を決めた理由です。


当面の目標

私の目標は自分の専門性を高めることはもちろん、後輩に頼られる姿です。
これまで自分が先輩方にしてもらえたように、気にかけてあげられる、困ったことがあったら
助けてあげられる先輩になりたいと思っています。
そのために、スキャナーの知識をもっと高め、少しでも多く一人でできる仕事を増やし、
一つ一つの作業の意味を理解して取り組んでいます。


就職活動中の皆さんへ

皆さんは、何を重視して仕事を探していますか?
私は福利厚生ももちろん大事ですが、同じ職場で長く働くためには職場の雰囲気も大きく関係
してくると感じました。当社は優しい人も多く、仲間と一緒にモノづくりをしたい人、チームで
助け合って困難を乗り越えた先にある達成感を味わいたいという人は大歓迎です。また、当社は
大変なことも多いけれど、それ以上に得られるものも多いと私は思います。
ぜひ私達と一緒にモノづくりをしてみませんか?


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)PFU【リコーグループ】の先輩情報