最終更新日:2025/4/1

(株)イノアックコーポレーション

業種

  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 文具・事務機器関連
  • 日用品・生活関連機器
  • タイヤ・ゴム製品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

正確に業務を遂行する

  • H.S
  • 2022年入社
  • ビジネス学部 ビジネス学科
  • 経理財務部 経理課
  • 会計記録、月次・年次決算業務、各種税務の申告等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名経理財務部 経理課

  • 仕事内容会計記録、月次・年次決算業務、各種税務の申告等

仕事内容

私が所属している経理課では、日常の伝票処理や会計記録の作成、支払業務、月次・年次決算や各種税務申告等、お金の動きを管理する仕事です。また、年度予算の策定や経営判断のための資料作成等も担当しているので、会社経営に密接に関わってきます。資金は企業の血液であるとも言われており、それを把握することで経営の方向性を示し、様々な分野を経て、経営陣や部門責任者に対して提言を行います。当社は関連会社が国内に多くあり、またグローバル展開している企業のため、国内出向や海外駐在があります。海外駐在の国としては過去に、シンガポール、タイ、インドネシア、中国(上海)があります。

職場の雰囲気としては、皆さん自席で黙々と業務をしていて静かではありますが、上司や先輩社員が近くにいるため分からないことがあれば直ぐに質問ができる環境となっています。職場の男女比率は半々くらいで、年齢層もバランス良く分かれています。

私は月次決算を担当しているので月の初めが繁忙期になっており、10時間程残業をしています。月次の締めが終わるとフレックス制度を活用して15時等、定時前で退社し、プライベートも充実しながら働いています。


仕事で心掛けていること

仕事で心掛けていることとして、3点あります。
一点目は、何度も同じ質問をすることがないように、質問の際に得た情報はその都度ノートにまとめています。二点目に、疑問に思ったことはそのままにせず、自分で少し考えたのち質問をしています。三点目は、経理業務を担当していることからスピードよりも正確さを重視していますが、今後の目標として、正確さを保った上でスピードも上げていけるよう、関数を活用するなどし効率良く業務を進めていきたいと思っています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. (株)イノアックコーポレーションの先輩情報