最終更新日:2025/4/25

岡谷酸素(株)

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 商社(精密機器)
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
長野県

【対面】ガス屋で総合技術商社の『岡谷酸素』を知る!夏の1day仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
【対面】ガス屋で総合技術商社の『岡谷酸素』を知る!夏の1day仕事体験の紹介画像

皆さんの暮らしに必要不可欠な「ガス」。
目には見えないガスを取り扱う「ガス屋さん」がどんな仕事をしているのかの体験を通して、
岡谷酸素の働き方を知って頂く、1day仕事体験プログラムを予定しています!

岡谷酸素の仕事を知るワークでは、ガス屋ならではのプログラムで、
物を売る仕事の楽しさや、実際の商社の仕事を体験して頂きます。

【1day 仕事体験の内容】
1、ガス業界、岡谷酸素の説明
2、工場見学
3、人事担当者との座談会
4、岡谷酸素の仕事を知るワーク
5、まとめ(フィードバック)

【昨年の参加者の感想1】
ワークを通して、お客様の信頼を得るためには、お客様について理解すること、お客様に寄り添って丁寧に伝える能力が必要だと分かりました。私は勝手に営業には向いていないと思っていましたが、営業職の見方がガラッと変わり興味を持ちました。

【昨年の参加者の感想2】
私は文系で会社名を聞いただけでは私には遠い存在かなと感じていましたが、多種多様な仕事内容があり文系だからできないといったことは無く、「イメージだけで仕事を判断しない」というきっかけになりました。

【昨年の参加者の感想3】
地域のインフラに欠かせないガスの供給には、想像以上に多様な仕事内容があると初めて知りました。また、ガス以外にも地元企業・住民の日常を支え豊かにする商社としての姿を多面的に学ぶことができました。

【昨年の参加者の感想4】
今まで「営業職」や「民間企業」に抱いていたステレオタイプなイメージ像ががらりとポジティブな方向に変化したことで、「公務員以外にも、このような地域での活躍のしかたもあるのだ」と視野を広げられました。

概要

就業体験内容 【1day仕事体験の内容】※予定

1、ガス業界の、岡谷酸素の説明 
・ガスが世の中のどこで、どのように使われているか
・ガスが私たちの社会で欠かせない理由
・岡谷酸素はどんなガス屋さんか

2、工場見学
・様々な色のガスボンベやタンクがズラリ!実際に工場を見て頂くことで、
 ガスのこと、また岡谷酸素の仕事内容を分かって頂ける内容です。

3、人事担当者との座談会
・どのように業界研究や企業研究を進めたらいいのか、今後の活動はどのように進行していったらいいのか、
 というような疑問に、人事担当が細かくお答えします。

4、岡谷酸素の仕事を知るワーク(グループワーク)
・岡谷酸素の社員になったつもりでお客様に商品を販売するまでのロープレを予定しています!
・お客様が必要な機能は?生活スタイルは?予算は?要望に沿える提案ができるか!?

5、まとめ(フィードバック)
・「物を売る」ということにはどんな仕組みがあるのか。
・「インフラ」としてのガスの役割、社会的必要性
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント企画・商品開発営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)施工管理
開催地域 長野
実施場所 対面開催:岡谷酸素株式会社 松本営業所
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月9日、9月5日

・実施日数
1日

・詳細
1日(10時~17時30分)を予定しています。
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ・地域密着・長野県に貢献したい!と思っている方
・「インフラ」を支える業界にご興味のある方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月1日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
理系(化学・電気・機械・物理等)の分野を学んでいる方も大歓迎です!
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
当社規定により支給いたします(対面開催のみ)
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
食事 昼食は当社でご用意いたします(対面開催のみ)

問合せ先

問合せ先 〒394-8585
長野県岡谷市幸町6-6
総務部総務課 河口・小泉
TEL 0266-22-5531
E-mail soumu@okayasanso.co.jp
岡谷酸素ホームページ https://www.okayasanso.co.jp/
岡谷酸素公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@okayasanso_official

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

岡谷酸素(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岡谷酸素(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 岡谷酸素(株)のインターンシップ&キャリア