最終更新日:2025/4/1

(株)甲信マツダ

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

お客様に一番近い目線で!喜びを直に感じられる仕事です!

  • Mu.K
  • 2023年
  • 23歳
  • 松本大学
  • 総合経営学部 観光ホスピタリティ学科
  • 営業(カーライフアドバイザー)
  • クルマの販売、カーライフのサポート

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 電子・電気・OA機器
  • その他メーカー・製造関連
  • 専門店
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名営業(カーライフアドバイザー)

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容クルマの販売、カーライフのサポート

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

【始業準備】
試乗車や展示車両の洗車、納車のクルマの用意など、その日一日の準備をしながら確認をします。

9:30~

【朝礼】
その日の打合せ、開店前に準備をします。

10:00~

【開店】
点検に来られるお客様のフォローや商談。書類をまとめたり、電話にて点検や納車の段取りをしたり、幅広く活動しています。

12:00~

【昼休憩】
毎日お弁当を持って行ってます!

18:10~

【定時】
次の日の予定確認、共有をして翌日に備えます。

現在の仕事内容

お客様のカーライフのサポート(提案/車点検予約/お客様フォロー等)

商談は、お客様がどんなクルマ、どんな機能を求めているのか、“ヒアリング”をするところからスタートします。お客様により近い目線でお話ができるよう、常に意識して取り組んでいます。クルマの話はもちろんですが、それ以外の話、いろんな方からお話を聞くことができる点がこの仕事の楽しいところの一つだと思います。


今の仕事のやりがい

ご契約時、納車時、お客様もワクワクする瞬間だと思いますが、私たちも気に入っていただけたとき、ご契約いただいたときはとても嬉しいです。お客様から「とても良かったよ」「あなたでよかった」と直接お声がけいただけたり、購入後にお知り合いをご紹介いただけたり、喜んでいただけたり、そんなところを直接見たり聞いたりできるので、とても嬉しく思いますしやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

大学生の時、実は今働いている店舗で愛車を購入しました。その時は大学3年生…これから就職活動を始めようかな、というタイミングでした。
その頃はまだまだ自分がどんな事をしたいのかも定まっていなかったのですが、元々クルマに興味があったこと、また当時担当してくれた先輩を見て、この仕事って楽しそう!と思い、入社を決めました。


当面の目標

負けず嫌いなので、今の目標はイチバンになることです!!


将来の夢

結婚して大きな家を建てたい!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)甲信マツダの先輩情報